ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コーセー【4922】の掲示板 2024/05/10〜

>>439

≻店、本当に拘った所あるし
≻イカなんかは特に種類によって仕込み方が違う腕の見せ所でもあるし

仕込みと言うよりは、隠し包丁の入れ方が違うょ✋👀
例えば、ヤリイカだと包丁の刃元で叩いてとろけるような食感にしたり~
比較的柔らかいスミイカや新イカ(スミイカの子供)はそのままで~
2kgサイズの白イカ(煽りイカ)は肉厚だから松笠造りで~
※仕込み=酢で絞めたり、煮たり、焼いたり、と定義してまーす

そんなことより❕
「本手返し」で握るところ行った方が良いよー

『きよ田』はモチロン本手👌
『さいとう』は小手だった…😓

鮨フリークの友達が教えてくれたんだけど、『増田勇』と『ARAKI』も本手返し👌
増田勇は一元様お断りみたい…😓
ARAKIは香港のARAKI(昔世田谷にあった『あら輝』)ね~

流石に香港にワザワザ行きたくないけど、『増田勇』は行ってみたい🍣✨✨✨👀

上京したら、変な人みたいに、写真ペタペタ貼って承認欲求みたすぞぉ~📸🐼

  • >>465

    イカは熟成させる種と鮮度、透明な状態で提供するもの
    様々な仕込みが存在していて
    熟成は3日、温度調節をしたり寝かせたりします
    ねっとり、トロリと溶けるものや
    プリプリでコリコリ
    イカはかなり料理人の技術が見えるところです

    他のネタは解凍方法が異なるくらい

    こっち、寿司屋はだいたい最上級クラスだけど
    店が古くて昭和の寿司屋ばっかり
    舟持ってる魚屋ばっかりだから、刺身も寿司も最上級のしか食べられない
    スーパーマーケットですら舟持ってる魚屋が入ってる所が殆どだよ

  • >>465

    >そんなことより❕
    >「本手返し」で握るところ行った方が良いよー
    >
    >『きよ田』はモチロン本手👌
    >『さいとう』は小手だった…😓
    >
    >鮨フリークの友達が教えてくれたんだけど、『増田勇』と『ARAKI』も本手返し👌
    >増田勇は一元様お断りみたい…😓
    >ARAKIは香港のARAKI(昔世田谷にあった『あら輝』)ね~
    >


    通な情報ありがとうございます
    こーゆーのが掲示板の1番良い所だと思う
    様々な情報、経験から良質なアドバイスが出来る方

    segはさ
    ちょぼんって綺麗なお鮨の画像を載せたけど
    見てみ、掲示板参加者には上の上の上を知っていながら
    いつくしみ深き心で、大人な対応してくれてる人達がいるんだよ

    香港にお鮨食べに行く事は無いかも知れないけど
    日本のなら時間作れば行ける
    たいてい漁港付近で漁師に人気な寿司屋行けば
    最上級出てくるからね
    来月辺り、三重か四国の漁村でも行ってこよーかな