- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
897(最新)
寄り付きからズルズルと下落するのかと思えば、やはり2500円割ると買いが入るようだ。それは1日チャートを見ればわかる通り。
いくら大きく下げた後だからとは言え、
この相場環境でプラスで引けたのは大きい。 -
896
優良企業バルカー。機が熟すを待つのみ。1月からの◯回の振り落とし.そろそろ期待したい所。地合いがよくなれば。
-
895
出遅れ日本株は円安効果と相まって、これからではないか?!!
-
894
こ,これは・・ま,まさかの “よもや “ が・・あります?
嬉しくはない,ダウ・ナスやばス!
>まだ,2400と2300の間に窓がある。
>よもやそれはないと思うけど,来るなら買い増したい。 -
893
減益・減配と言う見方をするとだめかもしれないが、
それでも一株益271円の割安株・一株配当年間120円の高配当と見ればいいんじゃないの?これ決算発表した事実だし。
今日は、発表された事実に基づいてEPS271円・配当120円に訂正されてるが、
昨日までSBI証券では予想EPS231円・予想配当115円になってたのだから。
これでも十分割安の高配当銘柄。
予想EPS:231円→発表後:271円
予想配当:115円→発表後:120円
つまり良くなってる。 -
892
昨日、出来高を伴って売られた割には戻りが鈍いな。
まあ、本日高値引けで終わったから良しとするか。
問題はここからだな。
直近高値の戻りを2700円と見てるがどうかな?
せめてここまでは戻って欲しいし戻してもおかしくない決算だ。
とにかく2500円ラインを一つの下のラインとしてそれを割らなければいいし、
直近、これまで通り割ってもすぐに切り返してくれさえしてくればいい。 -
891
どこで仕入れました?おそらく、過去4年平均の還元率かと思います。違ったらごめんです。
2019年40.9%
2020 60.3
2021 54.2
2022 45,6 平均 50.25%
ちなみに、2013年からの10年平均だと 58.95%になると思います。 -
890
前期配当性向=45.6%
今期配当性向=44.2%
株主還元性向=50%とはいったい何なのか(。´・ω・)? -
889
タケちゃん 買いたい 5月18日 09:58
そろそろ、がんバルべー。
決算の実態は、そう悪くないです。
今後わかった人の買いで上がります。
出来高が少ないので、見た目の決算売りがわずかでも株価下落相場となってしまう。
前期年間配当金115円⇒125円に増額し、
今期は前期比5円減の120円とする。
今期はあくまで予定で、今後、増額修正の可能性もあります。
直近3ケ月1〜3月期(4Q)連結経常利益は、前年同期比84.5%増23.6%に拡大する。
さて、ぼちぼち集めるか! -
888
昨日の出来高多かった。さて、そろそろこの辺から、がんバルカー!!
-
887
地合いもいいし、決して売られる業績でもない。上を目指して一気に行って欲しいと切に願う!!優良企業バルカー!!
-
886
期待値すごく高かったから・・
IRで期待値下げたから,これからはゆるゆると・・ -
885
確かに今期コンセンサスをミスしたけど、さすがに下げ過ぎかな
-
884
タケちゃん 強く買いたい 5月17日 14:54
H.U.グループホールディングスも一昨日、前期業績好調(PCR検査代金含む決算)なのに、今期決算が昨年割れの予定(PCR検査代金は前年より少なくなる)として公表した為、前日比127円安だったが、業績実態は良いことから昨日の株価は高値時点で100円高と戻している。
バルカーも明日辺りかなり戻すんじゃないかな! -
883
日本ピラー工業は爆上げプラスQUOカード1500円優待付きだから好業績だしかなり上がってます。そちらを購入しました😊
-
882
まだ,2400と2300の間に窓がある。
よもやそれはないと思うけど,来るなら買い増したい。 -
881
2300円待ち
-
880
大手が目をつけて、安いところで仕入れている可能性大。追加でOKと思いますがどうでしょう。?
-
879
買ってみました!
よろしくお願いします! -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み