ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)資生堂【4911】の掲示板 2019/11/16〜2019/12/10

>>857

>yukoさんも、昨年の下落時に60万前半でようやく買いを入れたのだし、その買い玉も日計り決済ばかりだったじゃん。
あの頃の売買分で、65まで持ち越した買い玉ってあったっけ?

当日の取引報告書を、UPしておきますね。。。

6335円×500株 現引
6365円×500株 現引
6485円→8245円×500株 +1760円抜
6585円→8245円×500株 +1660円抜

6500円まで持ち越しどころか、8245円で利食いしていますよ(#^-^#) 当日、画像付きでUPしています。。。6500円割れで買い参戦したけど、ちょっとだけ目前でフライング買いもありましたけどね。。。

6000円割れまで、買い進めて、一番多い時で、3500株を買い増しして、上記の2000株以外は、7000円越えしたあたりで、徐々に利食い。。。もちろん、画像付きでUP済み。。。残した1000株を+1700円抜きほどで利食い、後の1000株を現引きという流れです。。。

去年の末に、6600円チョイで、当時保有の現物の半分1000株を売却して、6300円台で買いなおしという計算になりますね。。。現物の平均単価は上がったけど、売却した時よりも安い株価で買いなおしているから、これはこれでアリだと思っています。。。

(株)資生堂【4911】 >yukoさんも、昨年の下落時に60万前半でようやく買いを入れたのだし、その買い玉も日計り決済ばかりだったじゃん。 あの頃の売買分で、65まで持ち越した買い玉ってあったっけ?  当日の取引報告書を、UPしておきますね。。。  6335円×500株 現引 6365円×500株 現引 6485円→8245円×500株 +1760円抜 6585円→8245円×500株 +1660円抜  6500円まで持ち越しどころか、8245円で利食いしていますよ(#^-^#) 当日、画像付きでUPしています。。。6500円割れで買い参戦したけど、ちょっとだけ目前でフライング買いもありましたけどね。。。  6000円割れまで、買い進めて、一番多い時で、3500株を買い増しして、上記の2000株以外は、7000円越えしたあたりで、徐々に利食い。。。もちろん、画像付きでUP済み。。。残した1000株を+1700円抜きほどで利食い、後の1000株を現引きという流れです。。。  去年の末に、6600円チョイで、当時保有の現物の半分1000株を売却して、6300円台で買いなおしという計算になりますね。。。現物の平均単価は上がったけど、売却した時よりも安い株価で買いなおしているから、これはこれでアリだと思っています。。。