- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
153(最新)
アゲマンキャンチョメが買ったおかげで今日バク上げでしたね😅
-
過去PER推移から見ると安いね、
1枚くらい買ってみようかな。 -
151
PTS誤発注のドMさんがあるぞ、ほんまにドアホで、ドMっておるんやな、考えられへん
-
149
多分やらせだと思います。その後売れてないですし。野村のレーティングで価格下げなので寧ろ逆に下がるはず。あとは全体の相場感がどうなるか。個人的には中国との摩擦が不買運動に発展しなければ良いと思ってますが。
-
147
あぽがいるな
-
146
海外投資家が不満って・・奴らやりたい放題やってるのにさらに文句か。
日本人投資家は海外の株価操作にインサイダーのやりたい放題に不満です。 -
145
そろそろ買おうでも花王かなぁ。
あっ、逆だった🤭
上昇トレンドに乗れば6000円までは早そうだからねぇ! -
144
あの5165円を付けた日も、終値は5151円辺りだったはず。。。売り方も、5165円を意識していたのか、5163円までせまったところで、売りを浴びた感じ。。。
でも、いずれは、これも突破してくると思うけどね。。。 -
143
ううん? 微妙~に、下げの反動を利用して、ふたたび、5150円台を目指す感じになってきましたね ('-'。)
-
142
がんばれ♡花王ちゃん♡
-
141
もう垂れてきたな
この地合いてこの程度とは情けない -
140
資生堂やコーセーは、後場に、上げ幅を拡大しているのに、花王は、だらしないねぇ。。せめて、5150円ラインまで押し返して大引けを迎えてもらいたいね。。。
-
139
5000出すなら半導体絡みがいいぞ⤴
長く預けてて、上がるならいいが、下げてるじゃないか?
時間は大切や。しっかりした所に投資すれば稼いでくれる。時間を上手く使うべし。
長年、現金化できなくて塩漬けじゃ、そもそも心配じゃないか。 -
138
流石が花王。時代の先を読んでいる。
-
135
前は、年末に6000円もあるかと思ったけど、いまは、年末で6000円に近いところ、たぶん、5800円台半ばぐらいか?と、個人的には期待しているけど。。。
まぁ、期待通りになるかどうかはわかりませんが (^o^;) -
134
5,500円はよ!
-
133
1Q決算がよかったといった人は、いなかったと思うよ。。。でも、「まん延防止等重点措置」下であったこと、この2年間、一方的に下げ続けていたということ、それを合わせれば、ある程度の1Qの悪化は織り込んでいたはずと考えた人がいても、不思議じゃない。。。
株価は半年先を見越して動くこともあるからね。。。新型コロナが沈静化しつつある現状、2年数か月ぶりの外国人観光客の受け入れという政策を考えたら、過ぎた1Qよりも、先の2Q、3Qに期待していてもおかしいことじゃない。。。
もう、1Qほどは悪化はしないと思えば、あとは自然と反発することになるんじゃない? -
132
インバウンドなんて関係ねーよ(笑)
花王を買おう、なんて買い煽り(ダジャレか?)に注意しろよ! -
129
決算で下げたぶん、逆に、新規売りの買戻しの潜在力も大きいからね。。。5165円を超えたら、決算後に入った新規の売り方は、全員が踏まれていることになる。。。
決算跨ぎの買い方も、ナンピンや回転をしていれば、実質は、下げていないのと同等ぐらいになっているはず。。。
きょう、5165円を超えたら、来週は、5200円台の攻防になるかもね。。。 -
127
月曜日高値 5165 を抜けるか 見てみよう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み