ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2024/04/24〜

ホント生成AIや半導体は疲れてしまいます・・・。安定感があるところがやはりいいw
明治時代に起こったウサギバブルの話を思い出してしまいます。

10年くらい前にMATLABを使ってたんですけど、2010年頃は米国でのニューラルネットワーク(NN)や大規模言語モデル(ML)ってCUDA(NVIDIA)ではなくMATLAB使ってたんですよね。
自分はそういう分野ではなかったですが。


なんでこんな話題を出したかと言いますと富士フイルムの資料見ていましたら下記のようなことが書いてありました。2020年度ですかね。研修制度についてだそうです。

当社の成長を今後さらに牽引するメディカル事業の拡大のために、AIリテラシーを高め、製品へのAI応用・実装をサポートする教育として「MATLAB(マトラボ)」研修の展開を始めました。

従業員の概況
https://www.fujifilm.com/files-holdings/ja/sustainability/data/2020/sustainability_data_pdf_04.pdf