<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2021/02/13〜2021/02/18

東洋経済の論説を見ました。なんでアビガンを認めなかったのかという論説。ながながと厚労省を擁護していた。天下り陰謀論を打破が目的らしい。むしろ、天下りをしていない富士をバカだとも思いました。彼らの判断は 機械的。愛情なし。日本がコロナでほろびても、たとえいい薬(アビガンが)でも バイアスかけていないから却下。他の国がどう反応するかその結果をみるという。バイアスとは 偽薬実験をしていないからだと。わかりやすく言うと、過去にウルトラアイというNHKの番組が 車酔いの対策番組をもちました。その最後にウルトラミンというくすり(にせ)ぐすりで バス一台に車酔いに弱い人だけ集めてツアーしたら、ひとりも酔わなかった。これがバイアスがかかっていないという意味。プラシーボ効果ともいう。メーカーでは 良心的に 考えて 偽薬実験で死人がでることは ・・・考えられるが やりたくない。ここまでくると、お役所仕事と まごころお役所仕事との区別が大切だ。世界各国から認められてきた事実で 厚労省の冷たいお役所仕事が表に出てきた。それは、1200万人分のワクチンを捨てた手違いにでています。注射器が大きすぎたとか。初期の問題だろうな。