ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

メディシノバ【4875】の掲示板 2020/12/30〜2021/01/11

>>627

2018年10月、金利が3%を超えたあたりで、米国は20%程度の調整入りしました。

金利が上がれば、配当重視で投資されている資金が、「必ず」債権に流れます。
キャピタル狙いの資金も、市場平均リターンから変動リスクを差し引いて、利回りが有利と判断される水準で債権に流れます。

2018年は、その均衡が債権に傾くのが3%超でしたが、これは、年々低下していると考えられます。
株価が高くなればなるほど、その後の期待値は低下する訳で、より低い金利が均衡点になりえます。

では、どこが均衡点なのか、、、
それは、社長にいつ導出があるか聞くようなものです。
(`・ω・´)キリッ