ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ペプチドリーム(株)【4587】の掲示板 2023/01/28〜2023/02/09

>>1057

自称、菅ウォッチャーのpinちゃん、会社のペプチドリームの資料に目を通した事ある?ペプチドリームとの基盤技術に関する独占ライセンス契約において、ニューヨーク州立大学出願の発明は平成11年11月から平成15年2月までのもの。東京大学出願の発明は平成17年12月から始まっています。その後、多数多数の発明に対して独占ライセンス契約を東京大学と結んでいます。これはペプチドリームが開示している資料でネット検索すれば誰でも簡単に見れます。特許期間は出願日から数えるはずなので2025年から最初の東京大学と独占契約している特許期間が順番に終了して行きますね。当然、全てが終了するまでに何年も要します。そして1つや2つの契約ではないので他社が特許切れの技術を使って出し抜こうとしても難しいんじゃないの?