- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
> デウエスタンとの権利をクッソ安く叩き売りする頭悪すぎる契約してなんとか上場廃止免れた時点でメドレックスとしてもシプラから見捨てられたのは重々承知してるでしょ
> 唯一成功したパイプラインを格安で売るって馬鹿の極みとしか言いようがない
デ西くらいしかリドカインに興味持つとこないよ -
1003
デウエスタンとの権利をクッソ安く叩き売りする頭悪すぎる契約してなんとか上場廃止免れた時点でメドレックスとしてもシプラから見捨てられたのは重々承知してるでしょ
唯一成功したパイプラインを格安で売るって馬鹿の極みとしか言いようがない -
1002
まぁ大した事無いねー。時々跳ねてくれれば良い
-
> 検索したらシプラの今年2月5日付のIR資料で、US Specialty: Focused investments towards Institutional business; CNS assets to be out-licensedと書かれていてコロナウイルス関係ないのがバレバレ。この時点ではアメリカですらロックダウンになってなかったはず。
その事は以前掲示板で指摘されてたはず
会社の文言をそのまま信じる人はバイオ投資、いや株式投資に向きません -
今期売上115百万ってそのうちの100百万はデ西からのお恵みでしたね。
来季もお恵みしてもらいましょう。 -
検索したらシプラの今年2月5日付のIR資料で、US Specialty: Focused investments towards Institutional business; CNS assets to be out-licensedと書かれていてコロナウイルス関係ないのがバレバレ。この時点ではアメリカですらロックダウンになってなかったはず。
-
いずれにせよ現預金がもう無いからなんかしら策を出さないとだけど、有効な策がないなら来年はもう事業活動しないでお金を使わず、リドカインの承認と導出待つしかないですね。
-
シプラの2相はコロナ関係なくシプラの戦略変更によるものだろうけど、再ライセンス先が決定せず、決定したとしてもその時のマイルの支払いがどうなるのか全く不明。メドレックスの不利な条件ではないと以前言ってたが、どうだか。それより去年のマイル支払い変更してからわずか半年足らずでシプラの戦略変更され、全く相手にされてない感がやばい。
-
995
大損切りメドレックスゾンビ血中濃度おるやん
-
どうか会社潰れないでくれ お願いです
-
マイクロニードル設備に全部投資して
10億以上かけて作った工場を2-3億で買収されるためにわざと株価下げるためにやってるようにしか見えない無能さですね
ラクオリアの経営陣叩かれてるけど、ここの無能反省ゼロの何年も同じミスを繰り返すあほ経営に比べれば100倍以上ましなのにね -
毎年10億円近い赤字、
毎年二回ものワラント増資、
チザニジンパッチのフェーズ2が、コロナで治験できないって?フェンタニルパッチの治験はやれてるのに、本当にコロナが原因でてきないのか?シプラの気持ちが変わったのでは? -
ここまで言われるとある意味気持ちいいですね。ウケる🤣。
-
バイオの期ズレを信じるバカご含み損で数年泣く。カウという古今東西イチのバカ。笑い
-
989
面白くなってきた〜
-
期ズレだと思うバカ
オキシコドンの時も同じ事言ってた。
希望的観測で自分を慰めるカス
能無しだから仕方ない。笑い -
俺は下手くそだ。
だれか助けて。 -
さて、期ズレだけなら問題ないと思いますがね…
-
ブロバン全然ダメだ
だれかたすけて -
下限だから、底、ではない。
下限ぶち抜きは普通にある事や。笑い
読み込みエラーが発生しました
再読み込み