ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)UMNファーマ【4585】の掲示板 2015/11/03〜2015/11/30

>>16

no10music様、同感であります。
しかしここの平野社長の、中途半端な期限の表現や期待を持たせる発言、そしてそれが達成できなかった事に対する何の説明(言い訳でもいい)もない状況で、また承認時期や契約や監査の時期に関する発言をする・・・。正直信じて期待していいものやら不安になります。
この会社の社是に共感して応援していますし、ベンチャーに付きものの不確実性はある程度当然と考えていますが、だからこそ確定してもいないのに期待をあおるような、期限の発言等は慎むべきと思います。不確実ならその用にアナウンスしておくべきではないでしょうかネ~。
UMNのIRにもこの辺お願いしておきましたが、さて考えてくれるのやら・・・(-"-)

  • >>18


    社長のメッセージは赤字決算と同時に発表されるので苦し紛れの発言が多いような気がしますね。
    9月末だとか年内だとか、自分で自分の首を絞めています。
    普通は、9月に出来ると思ったら年内、年内なら3月までには・・・くらいの時間的ゆとりを持たせると思うのですけどね。

    UMNに限ったことではありませんが、株主が疑心暗鬼にならないようにもう少しIRの頻度を増やして現状を報告してもらえるといいですね。

    例えば、現在行っている大きな工事についても、何もアナウンスは無いですよね。
    恐らくは社長のメッセージにあった4槽にするための工事でしょうけども、工事費の捻出はどうなのか、完成予定はいつなのかなどの重要事項はIRして欲しいですね。