ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2024/05/17〜2024/05/22

申し訳ないが、承認やその後を妄想して煽るのは勘弁してくれ。
小さな会社が自力でフェーズ3に挑戦する大変さ、理解できたやろ、初っ端から想定外のしんどいことになったんだし。

ただ、フェーズ2データは傷ついてないし、偶然では出せない好データの証明そのものにはなってる。
最終試験でOS(全生存期間)を見極めるに値するデータは、すでに確保できてる、これが今の自信の中心だろうし、欧州フェーズ3はスムーズに始まるだろう、あくまで、予想だが。

とは言え、現地CRO、その信頼性、現場でのプロトコル徹底、受け入れ体制、検査体制、順調と言える患者登録状況目指して、確認作業の山は続くだろう。
アジアの小さな会社だとナメられないよう、CBP501の最終試験として後悔の無いよう、執念を持って頑張ってください。(日比野さんがオーバーワークしてそうで心配です、ご注意を。)