ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2016/01/02〜2016/04/21

 第10回新株予約権
(1)割当日:平成27年7月9日
(2)発行新株予約権数:11,000個
(3)発行価額:新株予約権1個当たり650円(総額7,150,000円)
(4)当該発行による潜在株式数  潜在株式数:1,100,000株
上限行使価額はありません。下限行使価額は812円ですが、下限行使価額においても、潜在株式数は1,100,000株です。
8)割当予定先:メリルリンチ日本証券株式会社


当社が2015年7月9日に発行した行使価額修正条項付き第10回新株予約権(第三者割当て)の2016年1月における
月間行使状況について、下記のとおりお知らせいたします。
1. 銘柄名株式会社キャンバス第10回新株予約権(行使価額修正条項付)
2. 対象月間の交付株式数 0株
3. 対象月間中に行使された新株予約権の数及び新株予約権の発行総数に対する行使比率 0個
4. 対象月の前月末時点における未行使の新株予約権の数(株数) 8,050個(805,000株)
5. 対象月の月末時点における未行使の新株予約権の数(株数) 8,050個(805,000株)


7ヶ月間で行使できたのが2,950個(295,000株)で、頼みのパイプライン2本のアライアンスも研究成果も芳しくない様子。
資金調達も人の確保も出来ずに当面はずるずる萎んでいくんじゃないの?

当社の姿勢とスピード感の無さで、今の株価は高くて高くて近づけないと感じますが?