ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2024/03/01〜2024/03/04

3

m77 強く買いたい 3月1日 05:02

キャンバスのこの優れたCBP501が
この世に出て欲しくないライバル製薬会社は多数存在すると思います。
例えば、オプジーボと同じ免疫系抗がん剤キイトルーダを有する米国メルク社。
オプジーボは日本由来、キイトルーダは米国由来の薬。裁判になったこともある。

キャンバスはFDAと十分相談の上で、このどれかの群の3M-PFSが4例以上になれば臨床第3相に行けるという約束のもと、臨床第2相試験のプロトコールを決定していたと思います。
それでその群が4例以上になったので、臨床第3相試験開始申請してみたらFDAがグズってきた。まさに青天の霹靂だったと思います。おそらく去年の2〜3月頃の話。

普通なら臨床試験の結果などは学会発表か論文が出るまで他社は分からないと思いますが、キャンバスは公式Xやblogでどんどん治験途中経過を発信していましたからね。ライバル会社がFDAに圧力(加登住氏が政治的にとポロっと)をかけたとしてもおかしくないと思います。

今回2月27日のIRでオプジーボと表するところを、抗PD-1抗体となっていたのはその辺のこともあると勝手に推測しています🖐

そして今回は欧州。上手く行けば良いですね🖐☺️