ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

大幸薬品(株)【4574】の掲示板 2023/07/07〜2024/03/15

>>713

>  金融機関に「黒字と書け!」と言われた「経営計画上の黒字」も内訳として、役員報酬カットと本社移転に伴う賃料カット分ぐらいですかね~。

この2年、死ぬほどコストカットしていますからねぇ。
まだ搾り取れる費用が残っているかどうか。

ちなみに2021年度の販管費は77億円、2022年度は42億円、2023年度は36億円でした。

>  吹田工場の転用、棚卸廃棄もあって、クレベリンの売上予想6億円と力尽きた感満載なのが泣けます。

とうとう「クレベリンはもう売れない」ってことが分かってきた感じですね。
数日中に発表されるであろう決算報告用の資料でどう言及されるか楽しみです。


>  あと、3年かけて消化するはずだったMSワラントをわずか10か月で消化する必要があったことや、引受手が市場価格を上回ってまでわざわざ権利行使を完了させたことの疑問も、そう遠くない時期に答えが出そうですね。

これが計画通りだったか、やむを得ず消化するしかなかったのかは経営陣がコメントしない限り分かりませんねぇ。

さらにGMP違反で製造できなくなったセイロガン糖衣Aについて決算短信では言及されていませんが、株主総会では突っ込まれないのかも注目したいです