ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2022/10/20〜2023/01/07

失敗続きで、難しいですね。
いかに支出を減らして、結果を出すか、経営手腕が問われると思います。
松山さんも考えたでしょうが、実績に結びつかない研究の応用だけにアプローチが難しかったのだと思います。
今度は、難易度構わずに、簡単そうなものでも良いからアプローチして欲しいです。

例えば、タミフルのように副作用があるものは、ナノキャリア技術で極僅かで済むようにして、副作用を解消できるようにする。
鬱病者は精神不安定だけに、ストレスから薬効が落ちるため、ナノキャリア技術で、薬効効果を上げて、治療改善する。
薬効を出すための量だと毒だが、ナノキャリア技術なら、極少量で済むために、新しい薬効が出せるものがあり、共同開発する。とか。
何が出来るのか?何をしたら、世のためになるのか?そういうのを見据えて行動して欲しいです。
個人的には、サプリ(漢方含む)とナノキャリア技術で、超効果のダイエットサプリ等が作れる方が嬉しいですね。(脂肪細胞を適正にする成分を送れるようにして、肥満細胞肥大化防止を図るみたいな。)
厚生省認可のサプリなら、皆、安心して買えるし、好きなものを食べて太らない。太って馬鹿にされていたものは、美男美女になって、嬉しい日々が訪れるとか。
全く嬉しい話しですよね。
未来に期待します。