ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2015/07/02〜2015/07/07

>>548

なにも返信がないのが本当だとすれば、それはあるまじきことです。
下記はメールでの問い合わせのコピペでしょうか。
であれば、もう少し聞きたいこと、言いたいことをきちんと書いたほうがいいのではないでしょうか。
最初の1文以外は何が聞きたいのか、何が言いたいのか伝わらないと思います。

> NC-6301(ドセタキセルミセル)はフィージビリティスタディ終了、提携先を早急に獲得し、GLP試験に入るよう尽力中とありましたが、どうなりましたか?
> タンパク質ミセルは、LFBとライセンス契約に移行する予定が提携解消、メディネットとは新規ワクチン療法への応用を期待されてましたが
> いつしかナノキャリアの株の売却した段階で共同研究終了ではないかと判断、勝手に想像ですが。
> センサー結合型ミセルは共同研究先が非公開となってました。
> PH応答性ミセルは?
> ベルケイド(ボルテゾミブ)は自社開発パイプラインにつづく需要な戦略品目と謳っていたのに尻すぼみ、最近きかなくなりました。
> Regulus Therapeutics, Inc.との共同研究の成果もあっていいと思うのですが、本当に続いてるのかも疑問です。