ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

第一三共(株)【4568】の掲示板 2015/09/02〜2015/09/22

>>474

厳さん ふじさん
 実録 「No6 は倒産体験」に入ります。記憶で書いている(売買報告書をノート糊付けしたものも何処かにあるが 今は不明)なので 少々の違いはあるかも知れません。

1 最初に買った株で倒産したのが 大日本機械製造(東証2部)  17円ぐらいで2000株購入(昭和40年頃) 整理ポスト入り後 5~6円で2000株追加購入ーーーー会社更生法が適用されず紙屑となる。今も捨てられずに持っている。 2部上場なのに 大日本などと誇大に アンバランスな名前をつけた経営感覚の持ち主なのでダメだったと思っている。

2 山一証券(旧) S40年 ダウが確か1020円を付けたころに 23円X4000株購入 整理ポスト入り後
 4割減資で2400株となる。日銀特融を受け 経営権を山一(新)に譲渡し経営再建は成功した。約10年後  10倍の100万円で売った。

3 大阪土木(2部) 25円X4000株購入 その後23円で1000株 整理ポスト入り後。 会社更生法の適用され 9割減資の500 株となるが 数年後 少々の黒字で売れた。

4 興人(旧興国人絹パルプ) S49~50年頃倒産 会社でのバス旅行に行く時 車内で新聞を読んでいる時の記事で知って 途端に旅行の楽しさはなくなった。買値は30円台で2~3000株ぐらい。

5 その他 2社(別件関連で1社は後で)。 買った翌日に倒産した会社があったが 社名は思い出せない。