- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
-
1102(最新)
トレード日和@VIP倶楽部 強く売りたい 2018年10月3日 04:00
ほらほら、
モーニングスターが、
釣られてるwww
ね?
こういうところの
情報のいい加減さが、分かるだろう?
今は、1301円まで下がってるけどwww -
-
1100
トレード日和@VIP倶楽部 強く売りたい 2018年10月3日 03:43
ウィキペディアの情報は古く、
本社の場所も今は違う。
2019年の収益増も、見込めなくなった。 -
1099
それで結局五味様は難平したの?
-
Wiki>
2002年、東京証券取引所マザーズにアンジエスMGが創薬バイオベンチャーとしてはじめて上場。創薬ブームの火付け役となり長い間時価総額トップを維持していた。 2004年、ブームにのって同社も上場。アンジェスに次ぐ有望なバイオベンチャーの2番手として注目された。
しかし、主力パイプラインのシーブリ、ウルディブロの開発は計画通り進まず、臨床試験は遅延を繰り返し赤字が続いた。 研究開発が思うように進まず、長期間株価低迷が続きその間、巨額増資が何度も繰り返され、田村は賞与を2000万円近く会社に返納するほどに至る。 その後、臨床試験を何とか順調にパスしノバルティスから着実にマイルストーンを取得できた。
上市に至ると市場が想定する以上の売り上げを世界で弾き出し、毎年倍々の売り上げを達成。一気に財務内容は改善した。加えて緊急避妊薬ノルレボ錠も販売開始された。 パイプライン全滅のアンジェスを一気に巻き返しマザーズトップに返り咲いた。黒字化を実現してからPOを実施、2015年リスクを取って 英国のバイオベンチャー、ヘプタレス・セラピュティクス社を総額480億円で買収。日本の創薬企業の買収金額では過去最大。
ヘプタレスの研究開発能力は高く、マイルストーンを着実に取得。そーせいの売り上げをさらに押し上げ市場の注目は一気に高まる。 一時は東証一部トップのトヨタ、みずほを超える売買出来高を数か月記録するに至る。IPO当時の80万円を一気に超え2倍以上の株価で現在推移している。 この買収により会社側では2019年、収益が3倍に膨らむと予想。 -
-
2日 ロイター
米製薬のセレクター・バイオサイエンシズ<CLRB.O>が4.1%高の3.42ドル。寄り付き前は約25%急騰する場面も。
*多発性骨髄腫(MM)患者を対象とした薬剤「CLR131」の初期臨床試験に関し、最新の中間結果を公表。全生存期間(治療開始から死亡までの期間)が19カ月を超えたことを明らかに。
*同社の最高経営責任者(CEO)は、最近承認された薬剤を含め、大半の薬剤が示す、過去最低2剤の治療を受けた患者の全生存期間が12カ月程度であることを考慮すると、今回の結果は目覚しいと指摘。 株価は年初から前営業日までに76%下落。 -
1093
安い安いと買い煽るなら、自分が買い煽った値段より高く買え。
-
1092
自分の幸福を追及し続ける人がいる
幸せなんだろうな~
一方 常に他人のことが気になる人がいる
悲惨な経験を経て今もそれは続いているんだろうな~ -
キャノンの配当取りで大爆死した感想でも、投稿したらどうかね。
有り金叩いて買った、3,922円の俺キャノンは、助かりますか。
そう思わない人は、タブを押してください。
> そーせい株があなたにもたらしたものは多額の損失と老後の不安である
> という人は そう思わない を押してください -
人間のクズ・アッフォー寿司屋よ、
こっちの方が、オモロイゾ、ほれ。
> そーせい株があなたにもたらしたものは多額の損失と老後の不安である
> という人は そう思わない を押してください -
1089
そーせい株があなたにもたらしたものは多額の損失と老後の不安である
という人は そう思わない を押してください -
1087
pnf***** 強く買いたい 2018年10月2日 22:39
PTS…今夜も売買ありますね。
ホルダーとしてはそれが嬉しい事実。
ゆったり構えましょう。
安心してもう寝ます。 -
1086
じゃあ、さっさとここから引退して、悠々自適の楽隠居してください‼お暇でしたら、東京オリンピックのボランティアにでも応募して、せめてもの罪滅ぼしを🙇🙏
-
1085
pnf***** 強く買いたい 2018年10月2日 22:19
本日は相場全体が気迷いで方向感欠きましたが、
そーせいは最後見事にプラ転して下げ止まり感を強調。
あと数日は地味にヨコヨコかもしれないが、
いずれまた上昇気流再現! -
1084
qvm149年間いくら売れる?😂
-
1083
来年6月qvm149p3終了!
p3開始時株価暴騰、p3終了時はどうなる?
今仕込みすべきでしょう😂😂😂
そーせいグループ<4565>が1500円ストップ高の9460円。6月19日の年初来高値8780円を更新した。午後1時5分時点は同値カイ気配で、差し引き22万株超の買い物となっている。
9日引け後、「NVA237」(グリコピロニウム臭化物)の導出先であるノバルティス社が、同剤を含有する新規3剤配合型吸入喘息(ぜんそく)治療薬「QVM149」の第3相臨床試験を開始したと発表しており、材料視されている。
ノバルティス社とのライセンス契約に基づき、同社は本臨床試験における最初の被験者への投与を契機に、375万ドルのマイルストーンを受け取る。
また、みずほ証券は9日付で目標株価を8360円から1万6450円に引き上げた。投資判断は「買い」継続。
提供:モーニングスター社 -
-
1081
最後はよくプラ転した。
パチパチ -
1080
間抜け⁉❗😂
>そんなこと言うと
抜けるんだよ
意外と
読み込みエラーが発生しました
再読み込み