<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコセラピー・サイエンス(株)【4564】の掲示板 2020/10/23〜2020/10/28

>>625

セコム加入の方は2週間に一度無料で検査!!

なんてCMで内科医? 読売新聞で取次OK!! セブンイレブンでも!!

金があって暇のない人多いからね。

OTSは金持ち相手の企業になっちゃうかも?

ちゃる・もるげっそよ(知らんけど?わからない?らしい)

  • >>629

    PCR の件。なるほどー。納得いった。

    セコム医療システムとの提携が活きるのか。なるほどねー。慧眼です。OTSやCPM 社では営業無理って思ってたけどその可能性か。

    大企業では、セコムに会社の警備任せたりやり取りする窓口って総務部だよね。んで、コロナ対策もだいたい総務部管轄。
    セコムの新サービスってことで総務部担当者にDM 発送でも、社員への検査未導入の会社は新サービス検討するかもしれないね。
    大学でも安全警備とコロナ対策は同じ部署だろうし、なるほどね。その営業網か。
    出社する社員、オンライン授業ではできない科目の出席の前に、陰性証明書を出してクラスターを防ぐというのは金かかるけど、大企業や大学では必須だわな。出したらブランドイメージに関わるし(あまりこういうコロナ感染者が出たからと差別する思考は好きじゃないが日本の気風としてね)

    下記ソースは、古いIR だけど、そういうこと。微妙なIR と思ってたけど、地味に時間が経って実れば日銭どころかドル箱案件w まぁ中長期的な投資の視点で、自己責任。単なる私の妄想です。

    ttps://www.oncotherapy.co.jp/wp-content/uploads/2018/08/20180809_1.pdf