<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコセラピー・サイエンス(株)【4564】の掲示板 〜2015/04/28

241946

nob***** 強く買いたい 2014年12月16日 10:45

米メルク最高責任者は   化合物や抗体を獲得するため「医薬ベンチャーなどの買収も含め積極的に投資する」一般用医薬品事業からの撤退、非中核分野は今後も見直す。
  既存の一般用医薬品事業から撤退し今迄にない先進医療の創薬を今後の中心の柱に事業展開とし、真先に癌と謳われ日本に於ける癌の特許はOTSにのみ存在し世界284件の国際特許を有するOTSを差しておることに異論はないがOTS自体は買収というものではなくOTSの「新薬の種となる化合物」を借り受けての新薬の研究に対等な立場としての提携は時間をさほど要すことはないと映る。昨年12月期の医療用医薬品売上高が約5兆2千億円という桁外れのネットワークを持つ企業との提携に支障のなさはこの中村教授率いるOTSが決して金権体質ではないことも提携に清涼感が窺われ また有利子負債が全く無いこともOTSは毅然とされ対等なる建設的な創薬実現が急速化され日本政府の支援が後手に回るのが危惧される。米メルクにとっても喉から手が出る程の特許知的財産であり、シカゴ大臨床に合せて新年より素晴らしいタイミングでの来日となっている。。OTSとの折衝に注目される。私は初めて 「強く買いたい」のスタンプを今日 付けた、、、