ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2020/11/14

>>1145

おっしゃる通りだと思います。
まれにアホな機関(トレーダー)はいますが、機関が焼かれることはまずないですね。
それに、売りの主体は2000以上だと思いますし 1000円近辺でも買い戻してるでしょうから、少々上がっても損することはないと思います。
勿論両建てでしょうし。

5月8日は、横暴と言えば横暴ですけど、予測は可能でしたし、機関が儲けないことには株価は動きませんから、長い目で見れば 寧ろ良いことなんです。
つまりは、上で買った人、信用買いした人が、軽薄であったにすぎません。
実際、その後、買戻しもあって高値を抜いているわけですから、損切りした人の、相場観のなさです。

株式相場は、資金力の戦いですから、個人には抑々不公平なもの、それを承知でやらなければなりません。
株価も 機関が全て操作するものです。個人と機関では最初から勝負にはならないのです。

対抗と言うか、個人が取りうる唯一の手段は、「安い時買う」、という事です。
後は機関が上げてくれるのを待っていればいいのです。