ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JCRファーマ(株)【4552】の掲示板 2021/03/10〜2021/03/13

>>87

JR141発売でエラプレース679億円の内どのくらいがJCRの直接の売上になるのか?

今後決まるであろうJR141導出先からのロイヤリティーがどの程度になるのか?

今のJCRの売上に対するインパクトは大と期待しています


>武田薬品工業の有価証券報告書を見るとハンター症候群治療薬のエラプレース(元々シャイアー社の薬)は679億円の売上ですね。

  • >>143

    会社が予定してるようにロイヤリティメインでそうなるのなら、売上×ロイヤリティ率がほぼ無コストの売上かつ営業利益になるんでしょうね。
    自社で販売するのなら売上から製造コスト人件費等(海外における)をさっぴいた分が営業利益に残るんでしょうね。
    当然その中間も有り得るでしょうね。
    私は前者の方が無難だと思いますが。交渉ごとですからねぇ。お互い足元を見るわけです。
    ちょっとしたパーセンテージの違いで年間10億どころじゃないくらい変わってきますからタフな交渉になるでしょうね。
    どういう戦略をとるのか非常に興味が高いです。
    経営陣に頑張って欲しい。