ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小野薬品工業(株)【4528】の掲示板 2015/11/23〜2015/12/25

>>652

業界の貴重な意見ありがとうございます。
確かにメラノーマで既に使われている中では大きなトラブルを聞きませんが、症例数が比較にならないほど多い肺癌でどう転ぶか不安に思うところです。
どうしてもマスコミなどの盛り上がり方がイレッサと似ているもので私が心配性になっているだけかもしれません。
データ的にも確かに一定数異様に効果が出るみたいですが、多くの場合は従来とあまり変わらないレスポンスであり、現在の株価はバブルと考えています。
おそらく短期的には他の要因も踏まえて下がり、中期的に最高値を更新、その後副作用の問題で取り上げられ下落と予想します。

  • >>654

    副作用が心配という声がありますが、何を心配してるのですか。心配と言いつつ、期待していると聞こえて仕方ないのですが。いくら株価が下がって欲しくても、たかが株の利益のために、多くの患者さんや医療関係者が期待している新薬にたいして、副作用、副作用と騒ぎ立てるのは如何なものでしょうか。それとも副作用を唱えてる皆さんは、オプジーボを使おうか否かという患者さんの意思決定に影響を与える資格のある専門家の方ですか。ことは命にかかわるのですから、まさかとは思いますが、高度な専門的知見なしに、いわゆる売り煽りのために副作用の不安を煽るようなことはあってはならないと思います。もしホルダーの方が、副作用リスクをご心配なら、仮定の話でしかない副作用などより、今のマーケット環境には現実的な不安要因がいくらもありますよ。