ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エーザイ(株)【4523】の掲示板 2021/07/01〜2021/07/03

>>411

逆に言うとアデュカヌマブとレカヌマブは組成もかなり違うんでしょうね?(化学構造式見てません)

そうすると、リリー品同様に、アデュカヌマブとは全く違う事がメリットでもあり、デメリットでもあり。

百数十の化合物で失敗したのに、アデュカヌマブのレカヌマブだけ化合物が違うのによい結果になるというのは、ちょっと謎?
アデュカヌマブが承認されたからといってレカヌマブが承認されるとは限らない。これまでの百数十の化合物みたいになるかも?

本当は同じ会社が創薬して、アデュカヌマブのパワーアップ版、官能基を変えただけの方が承認の可能性は高そうです。

これが、レカヌマブも通るというならやはりリリー品も通る、アミロイドβ減少薬として、どれも同じになります。