ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

住友ファーマ(株)【4506】の掲示板 2020/11/27〜2021/01/07

 この銘柄の今回のニュースのおもしろいところは、トップ商品ラツーダの来年の特許切れ〜業績悪化観測から、8人中4人のアナリストが「売り」推奨している中で、「想定外」でファイザーと販売提携に至ったことにある。
 つまり、誰も予測していなかったサプライズニュースとなったことは明らかで、年末でアナリストもみんな休暇に入っていて、ニュースリリースからほぼ誰も業績修正やレポートが出ていない。年明けにレーティングや目標株価の修正に動かざるを得ず、アナリストアクションは完全に後手に回った。今後、アナリストも皆、一定の評価改善に向かうのは必至とみる。
 レルゴリクスは元々武田薬品が創製したGnRHアンタゴニストで既に日本では2018年から発売されており、化合物的には武田リュープリンの改良物質で安全性も担保されている。なので、今後、副作用などでコケる懸念もほぼない。ということは、今回の契約金は間違いなく入金されるうえ、ファイザーがオプション権を行使して最大4.2億ドルの追加分も入ってくる可能性が高いことだ。
 これから、今まで散々ネガティヴだったセルサイド医薬品アナリストの「ゴメンなさい、投資評価引き上げ」が相次いでくると思いますよ。昨日の爆騰のあと、今日はどうなるかなと思っていたけど、朝のうち売り物に押されたものの、その後ジリジリ反騰に転じて結局前日比プラスで終わったのは、当面の売り物もほぼ出尽くしたという証拠でしょう。ホルダーのみなさん、あとは果報は寝て待てですね。