ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ケネディクス(株)【4321】の掲示板 〜2015/04/08

7億円の利益が出ても、100億円以上残っている含み損に対しては焼石に水ということみんなわかっているみたいですね。負債の返済のために資産売却すすめれば損失を確定するし、収益も落ちていく。

一気にやれば資本をおおきく毀損させることになるから時間をかけるしかない。ほんとうにきれになるには5年はかかるのでしょうね。そのときになってはじめてPBR1倍以上が正当化されると思います。
ほんとうは増資でもやって含み損の一括処理すればいいのでしょうけどね。実際、そろそろやるかも?

それと役員報酬の個別開示はやるべきですよね。巨額赤字を計上しても、退任の社長はビッグボーナスをもらって退職するのでしょうし。他の役員も業績悪かろうが、株価が下がろうが億単位の収入を貪るのはどうかという感じです。