<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クラスターテクノロジー(株)【4240】の掲示板 2024/04/06〜2024/05/29

>>584

前期の決算が良くても次期の決算予想が悪ければ株価は下がる。
逆に前期の決算が悪くとも次期の決算予想が増益を見込めば株価はあがる。

クラの場合は後者にあたる。しかも半年間の間右肩下がりで株価はジリ貧を
辿っていたのは業績に期待しない向きの売りが勝っていたからだ。

しかし、3月中旬の四季報では【上向く】との表題としている。前々号の【小幅減益】から前号では【続落】との表題にあった。3月上旬の時点で会社は
【上向く】としたのは4月以降を指しての事で今期業績が上向く、即ち、
増益の見通しにあるとしている。

今期の業績見通しが前期比で増益基調にあるとすれば株価は右肩上がりの
上昇に入るとみて良いのではないか、どの程度の増益であれ株価は先の
業績の伸びに期待する買いが入るというもの。