ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クラスターテクノロジー(株)【4240】の掲示板 2019/09/08〜2019/09/22

>>205

【クラの『碍子』に災害対策向け特需発生の可能性】(その2)

■クラの『碍子』を紹介

クラの『碍子』に、災害対策向け特需発生の可能性が
出てきた。高電圧・大電流向け高性能絶縁樹脂碍子は、

"樹脂の塊"で樹脂多量使用し高収益と聞いているので
この特需で、どれだけ業績に寄与するか楽しみである。

ーーーー以下は、クラHPの社長MSGより抜粋ーーーー

クラ基幹事業の一例として、マクロ・テクノロジー事業
(主流は、ナノ/マイクロ事業)があり、重電業界向けの
樹脂絶縁材料、それを用いた【配電用の電気絶縁構造物、
樹脂成形碍子(商品名:エポハード)】などがあります。

ーーーー以下は、クラHPの製品情報より抜粋ーーーー

◆クラHP・製品情報トップ 
http://www.cluster-tech.co.jp/product/product_top.html

 ⇒ 画面中段に、エポハードを使用した樹脂碍子の写真

◎機能性樹脂複合材料/エポハードシリーズ
・エポハードはエポキシ樹脂ベースに無機充填材・補強材・
 着色材などを配合した樹脂複合材料です。
・大手重電メーカーにも長年採用されているロングセラー
 です。
・耐電圧・耐トラッキング・機械的特性にも優れる信頼性
 の高い絶縁材料です。

以上