掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
870(最新)
あ~。上がったと思ったのに出来高少ない(つまり、人気がない)から、
上下があっという間ですね。
もしこの先2,000円を切ってしまったら、下げ幅加速が心配だ。
会社的には株価放置なんでしょうか。 -
869
10000円の時震えた!
今、又震えています。
確かにコロナで購入機会が減っています…仕方ない。
でも、良い品物だと思いますのでお客さんは買ってくれると思います!なので売らずに耐え忍びます。
固定客からのお願いです。
キャンペーンしっかりいいモノ組み合わせて購買意欲を獲得して、正月の福袋も頑張ってお得感出して欲しいです。
頑張れ*(°̀ᗝ°́)و*(°̀ᗝ°́)و -
868
ただ地合いがよかっただけでしょ
何の株価対策もしない会社に閉口ですわ -
867
優待目当てで購入を検討している者ですが、
パウダーウオッシュが販売中止になったのが大ショックで、最近は会社の姿勢に疑問を持っています。
スクワランオイル、Gローションと共にベーシック中のベーシックの商品だったので、新商品が沢山出てきてもこうういうものだけは残して欲しかったです。
先代のやり手社長さんが健在だったらこういう判断はしなかったと思います。
昔からの商品を大事にしない事はお客離れや株価の低下にもつながるのではないでしょうか?
現に私などは、販売中止を知ってから20個買いだめしたけど、全部無くなったら致し方なく洗顔料だけはファンケルのにするしかないです。
パウダーウオッシュは顔だけじゃなく首や手、爪もツルツルになるので必需品だったので本当に残念です。
モヤモヤしているので2000切るまで買わないぞなんて思ってましたが、今日は結構底力を見せてくれましたね~。 -
866
これは・・・。
近々2,000円切ってしまうような。
どこまで行くのでしょう。浮上はまだ(まだ)かぁ。残念。 -
865
確か海外に住む前、プレゼントを止める為
カスタマーに聞いた時は、年間のお買い上げ金額で
プレゼントしていると言ってました。 -
864
決算駄目すぎる
ハーバー人気ないのかな -
863
2100超引け乙
25日線突破 -
862
いえいえ、ありがとうございます
まぁほかに比べて下がりかたがすごかったからね(^_^;) -
861
使用している商品はたくさんありますよ。
<スクワランのハーバー>というからには禁輸のパーム油使用率、他より少ないんじゃないかなぁと素人なりに思いまして。
現に前場終了時で
資生堂-7.67%、コーセー8.74%、ポーラオルビス-4.64%など。
ファンケルも4%以上下げてます。
下落が続いているここが下げてないって、そこが要因かなぁと
私の考えです。すみません。 -
860
ハーバーはパームを使用してないのですか?
-
859
化粧品銘柄が、軒並み結構な下落です。
(今日1日で、前場終了時で資生堂-7.67%、コーセー-8.4%など。)
「パーム油」禁輸関連って事での下落かなぁ。と思われます。
(調達が大変っぽい)
・・・!!と、いうことは♪
ハーバーはスクワランだから、とっても有利なのでは!?
みなさーん!!
お買い得で、いい化粧品銘柄、ここにありますよ~!!
アフターコロナですよ~♪ -
856
1年間のお買い上げ金額によるんじゃないでしょうか?私も以前沢山購入してた年には届いていました。最近は以前ほど購入してないので届いてません・・・^_^;
-
855
バラが届くのは株主さんだからですか? 私も以前はバラが届いていましたが、
最近は届きません・・。今年も誕生日が過ぎましたが、無しでした。 -
854
ローズの香りのスクワラン、千趣会でハーバーの限定のセットが色々あり使って、気に入りました。ヒットするかも
-
851
ここの商品が中国人の間で人気が有り、インバウンドで儲けていたからではないでしょうか。肌に優しい無添加の商品が中国人に好まれているのでは?
-
850
配当利回り言い訳でもないのに
何故以前高騰したのでしょう、不思議?
優待より配当重視にして欲しいくらい。 -
849
昨日・一昨日が底だといいな♪
また陽線連続いってみよう! 頑張れ~。 -
もうMBOした方がいいんじゃないの?
株価も12,000円から2,000円になったんだから、この辺がMBOをする好機だと思います。 -
847
今、スクワランオイルを使いつつ株価を見たら、最安値、毎年、バラが届きます、40年近く愛用しています。夫は
フカヒレグルコサンを飲んでいてとても良いそうです。登山が趣味なので必需品です。今日100株買います。
ハーバーさん、頑張って下さいね。
応援しています。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み