ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クラスターテクノロジー(株)【4240】の掲示板 〜2015/04/27

>>46538

脚光を浴びる時がこの株にも来ると信じてます。

⇒ まったく同感です。私もそのように思っています。

  クラの『PIJ』は、各所の大学や企業・研究機関で
  細胞組織の分析や加工に広く使用されているようです。
  
  その一つが、何かの機会にマスコミで公表されると、
  ”クラがバイオ関連株”として脚光を浴びることに
  繫がることでしょう。


<< 再掲 >>
PIJの使用例を、以下に紹介いたします。

■クラ関与の細胞積層技術 【動画】 2012/12/14 [投稿 No.46460]
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004240&tid=4240&sid=1004240&mid=46460#under-deli

  ”大阪大学大学院・明石研究所の松崎博士”の
   研究発表成果の紹介です。

  『細胞を三次元的に積層化して組織培養する装置 〜 』

  【注】音声説明で「クラスターテクノロジー」製の
     インクジェット装置を使用していることが、
     確認できます。

■Re: クラ関与の細胞積層技術 【動画】 2012/12/15 [投稿 No.46461]
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004240&tid=4240&sid=1004240&mid=46461#under-deli

 【特許出願者】大阪大学、住友ベークライトによる評価コメント。
  〜 本発明の方法は、特に、複雑な三次元構造を有する組織の
    再構築に適しており、再生医療の分野において極めて有用
    な技術といえる。 〜