<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)田中化学研究所【4080】の掲示板 2022/04/27〜2022/05/12

619

kwh***** 強く買いたい 2022年5月11日 10:05

ホンダは「脱ガソリン宣言」で電動化に5兆円投資…EV生産台数年間200万超を目指す

ガソリン価格の高騰で世界が注目 「軽自動車」の実力を侮るなかれ! 専門家が解説

 ホンダはゴールデンウイーク明けからリモートワークを取りやめ、コロナ前の体制を取り始めた。全従業員が出社することで、対面でのコミュニケーションを高めようというわけだ。

 本田宗一郎時代から「ワイガヤ」と呼ばれる上下隔てなく議論するという独特のコミュニケーションによって、ホンダはこれまで数多くのエポック的な技術や製品を生み出してきた。

 2021年4月に社長に就任した三部敏宏氏が研究所を訪れた際、出勤している従業員が少なすぎるのを見て危機感を持ったそうだ。

 自動車業界は100年に1度といわれる転換期を迎え、コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動化を巡って、電機メーカー、IT企業など他の業界の企業との競争にさらされている。そんな中、三部氏は社長就任早々、「脱ガソリン」宣言を行い、電動化に向けて大きく舵を切った。

https://news.livedoor.com/article/detail/22142466/