ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Abalance(株)【3856】の掲示板 2021/09/11〜2021/10/13

アナレポにおいても話題にされ期待される中期計画を前に、ちょっとプラ転した程度のところで売る個人はほぼいません。大口さんがマイナス引けさせることで翌日以降の買いを心理的に抑制している可能性があります、なるべく安く集めるために。

さて中期計画ですが、企業価値(株価)向上に寄与しないような計画を出す意味はなく、脱炭素情勢高まるこのタイミングでの発信はエバラにしても非常に重要。何かしらのインパクトは持たせてくるはずです。数年後の目標値にはvsun上場が織り込まれます。(第三工場までフル稼働、更には第四以降の建設にも触れるかもしれません)
コロナも落ち着いてくる前提で、今よりは強気な予測を出してくるでしょう。
発電所の自社保有化も進むことで安定収入も大きくなります。
控えめに見ても圧倒的に期待感が上回りますね。
ちなみに大口の機関は買いの判断材料にアナリストレポートを重要視します。第三者且つファンダ考察のプロであるアナリストの意見は大いに参考になりますからね。