ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アステリア(株)【3853】の掲示板 2024/04/26〜2024/05/29

企業の目的は直接的に株価を上げることではないです。
あくまで、業績が上がることで、配当も上げられる・企業の資産が増える・・・という結果を通じて株価が上昇するということです。
従って求めるのはただ一点、企業業績を上げて・・・ということです。

平野氏の大きな間違いは自らの有望事業に集中せずに投資事業で手っ取りばやく利益を上げようとしたこと、さらにゴリラ株という投資先の選択の間違いを犯し、さらに評価損は実現損じゃない・・・などと下手な投資家の言い訳を続けて当初予定のロックアップ後の売却をせずに傷口をどんどん拡大したことです。

本来、こんな平野氏が代表を務めるアステリアなど、とっとと損切りした方がいいのはわかってますが、いま、ITシステム業界では「2025年の崖問題」というのが大きな話題で、アステリアはこのような課題の解決に資する企業だと思い業績の向上を期待してます。ゴリラの影響がなくなったIT事業中心の来期決算以降には、まだ期待できるものがあると思っています。