掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
505(最新)
ぽむ 強く売りたい 3月28日 00:52
千円まで掘るかもしれない。
-
503
ぽむ 強く売りたい 3月26日 13:38
マジでオアシスはクソだったわ。
-
494
オアシス抜けて3桁になったら悲劇だな
-
>現在245億程度ですよwww
何処から出たのこのフェイクニュース
3/4決算でも420億資本金は変わっていませんよ。
減資するなら株主総会での承認必要ですし、
ころころかわるものでもありません。 -
492
>職安の求人情報には資本金420億のまま。
>現在245億程度ですよwww
虚偽の情報を流すのは問題では。 -
491
一体どうなんだろう。あと、もう少し保有していたら、配当金もらえたのに。わざわざ、ここで売らなくても、よいものを。大王海運への、玉移動?北越との手打ち?とりあえず、私の持ち分は、配当もらう。
-
490
今年は、大王海運関連との対決はないのでしょうか?
-
489
hal hal 買いたい 3月23日 19:44
金曜日オアシス持ち株の半数を投げて、その結果出来高も伴った。
全株手放さないと仮定すれば明日は買い場と見ます。目標は半値戻し。
北越の業績面で目特段新しい材料見当たらないから、ですね。
落ち方の勢いが激しいなら上の仮定はなし、にします。
寄り付きの見せ玉も参考にしたいですね。 -
486
明日から買い向かって良いよね?
-
485
売り抜けててよかった…
-
482
>業績が良いので
指標上の割安感はなく業績も横ばいですが「業績が良い」というのはどういう視点でしょうか。 -
481
788***** 強く買いたい 3月22日 10:55
オアシスは全株を売却した訳では無いですよね?
上昇する時はチャートが暫くフラットになった後に1,200円台に下落してから大幅上昇していますよね。
今日の株価大幅下落は衝撃的でしたが、日足のRSIが高かったので、上昇余地が無くなっていましたが、50を割ってきたので後はフラットになってから上昇を待つ感じですかね。
業績が良いので、今後は外資に脅かされないように自社買いをして健全な株主に還元する増配をすれば株価は再び跳ねる可能性が高いですね。
但し、一喜一憂する方にはここは厳しいですよね~ -
480
192***** 強く買いたい 3月22日 09:41
自社株買い、するといいな。
-
479
空売り攻撃喰らってますよ
オアシス怖くないとばかりに -
478
これですね。処分の記載漏れ?と指摘した約830万株の行方。
https://www.hokuetsucorp.com/pdf/20240704_release01.pdf
今回オアシスが公表した処分数が約783万株。
オアシスの処分時期と同じくメリルの空売り550万株、シティが650万の大口を解消してるし、北越の指摘通り、2023年3月の大量保有報告書で18%とオアシスは主張してるけどこの時には既に売却済みか貸株になってた可能性はありそう。
北越もなんかプレスリリース出して欲しいなあ。
時価総額8.7%=227億円減ってるんだからさあ。
オアシスから回答がなかったらわかりません、で済む話ではないような、、、 -
477
オアシスは前回の株主総会で本来の議決権数よりも少ない数の議決権しか行使しなかったことを会社につっこまれていた。
でっ今回また突っ込まれるのを恐れて形だけ減少報告を出したんじゃないのかなー・・・。もともと持っていなかったのに・・・って気がするが(^^;)
今後、株主提案をするようならばその可能性結構ありそう。。。
前回どの程度本来の保有株式数と議決権行使数が違ったかは調べなかったけど(^^;) -
476
モノ言う株主の存在は株価アップに影響が大なのは常識ですが、今回、それが抜けたということはインパクト大ですよ
持ち株比率は違うが大赤字の三住建設から村上ファンドが逃げ出したようなもんでしょう -
475
今日は結構落ちたなぁ。
-
474
月足のMA(1,283円)以下になることがない銘柄だから今入りたいところだけど、今日の下落見てると怖すぎる
オアシスが一部抜けただけでこんな下がるか?
まだ9.92%持ってるんだから、ここが底だと思いたい。
今日の花王の株主総会もオアシス提案否決してから微上げしたし。オアシスにそこまでの影響力が無いと思いたい。
前日比3倍以上の出来高増なので、セリクラだと思いたい。 -
472
どうやら落ちるナイフを掴んでしまったみたいだ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み