掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
664(最新)
配当とクオカードをもらっているだけで十分ですね。いつか盛り上がるとおもいますよ。長期で保持します。会社経営が悪く突然優待をやめるなんてことも考えられますが、兆候があるはずで、それまでは保持します。会社も株価が落ちることを心配しているはずなのでそう簡単に優待辞めるわけにもいかないでしょうね。頑張れセグエ・
-
663
ここまで落ちると優待15,000円何て何の意味がない。
業績が良くて9月配当 もちろんチャートもいい銘柄に一時くらがえもいいのかな。
今日、抵抗線をあっさりと過ぎてデッドクロスへ向かっている。
何でこうなるの?
・優待権利日の暴落の疑念
・空売りの増加
・インパクトのない2Qの決算発表 -
662
ここはもう、おわたまさこさん。
-
661
おい、いいかげんにしろよ
今日は温泉に行ってきたさかいに、今暴落銘柄を見ているところだ
なんか今日は暴落銘柄がえろう少ないようやな
持ち株はまだ恐ろしくて見てないけどよ~(笑)
その数少ない暴落銘柄のなかでこのくそ株は名前の響きがいいのか悪いのか知らんが、過去何回もチェックしたことがあるくそ株だ
しかしすぐ忘れてまうがや
で、去年の会社四季報を見るとえろう安いやないかい
700円ぐらいなら買ってもいいかな~だ
で、今のチャートを見ますと・・・
こらあ~、3分割やってやんな(怒)
安いんやなくて天井や、早よ売れやぐず
こんなもんいらんわ -
660
セグウェイって乗るの難しいよね。
こんなん優待でもらってもなあ。
ありがたくねー -
659
業績次第なら そもそも優待は関係ない話よ
ココは2Qで進捗55% 今のところ問題なし!
年4回の満額還元を望むなら長期で クオカの人はクオカでイイんです♡ -
658
グリーンエナジーはくそ決算かまして下がってるんだけどな
ホームポジションは1回限りの優待 -
657
グリーンエナジーの下落が止まらない。
ホームポジションと言い、グリーンエナジーと言い、超高額クオカードをぶら下げただけのドーピング優待。
セグエグループは違うんだけど誤解するだろうな。 -
656
日経の大幅高でマイナス
優待権利日後の不安煽られて逃げか?
もしくは空売りか? -
655
配当金ありがとう〜
振込みされてました。
今月のクオカードももらいます。
年4回の株主還元、嬉し過ぎ〜 -
654
650円台で繋げば全勝でしょ
660まで踏み上げれるパワーがないと700円は厳しい
この辺から優待狙いは参加してこないでしょうし -
653
何?マイ転?
ええ加減にしてくれ。 -
652
QUOカードに続き配当までありがたや😊
-
651
大丈夫でふ(名寄せされるので)
-
650
初心者なので今更ながらな質問なのですが、
証券口座複数に分けてでも合計1,000株持っていれば、
優待もらえる、で合ってますか?
頑張って揃えたのに条件に満たず優待もらえなかったらと急に不安になりまして。 -
>あまり手の内を明かしたくないが
非公開とします -
644
ハイリスクなら売りましょう〜
セグエは子会社から配当金7月
5億円オーバー受領
今回のクオカードにまわしても
お釣りたっぷり〜
1000株ホルダー
年間4回株主還元
高配当銘柄
業績絶好調
私は低リスク、高リターン
の素晴らしい銘柄としか思えない -
640
ここのホルダーなので、売り煽りしている訳じゃない。
クオカード優待IRで群がって株価が急上昇して落ち着いているのが今。
4月のように権利落ち後500円切るまで下落の再来を見たくないんだよ。
ホームポジションやストレージ王のような。
いつかは止めるしかない。
なにしろ営業赤字になるくらいだから。
オリックスやJTのように2年後3年後止めなら衝撃は少ない。
いきなり止めるとホームポジションのような末路となるのが怖いんだよ。
最近じゃ利益何倍でも決算跨ぎは売り込まれることはざらにある。
ましてや優待も含めて、4回売り浴びせられることもあるということ。
四半期決算のコムチュアやGMOなど決算跨ぎで下落の風物詩。
ハイリスクなんだよなあ。 -
639
たしかホームポジションって今回限りの優待ですよね?
優待新設ではなかったような… -
>そのときの参考になるのが、ホームポジション。
全然、参考にならないぞ。
①ホームポジションは、
非貸借銘柄で、踏み上げが起こらない。
配当・優待権利日が、年1回(8月)のみ。
黒字予想→赤字に修正したのも、売られる原因。
②セグエグループは、
貸借銘柄で、踏み上げが期待できる。
配当・優待権利日 年4回(3,6,9,12月)
利益を+7.8%上方修正しているので、安心感がある。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み