ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本テクノ・ラボ(株)【3849】の掲示板 2019/07/11〜2019/08/29

普通に考えれば、これ以上上がるというのは、きっかけが必要。
しかし、ここは隠し球があるかのような上がり方。
減益なんてあるにあたりまえ、それこそ規模が小さい会社の宿命。
減益のない会社とはどこですか?稀有なところをあげられても。
ObjectStorageよりも、Mnemosのような製品が求められ始めているはずなので、私はNTLのMnemosに期待しています。
多少なりでも受注額が伸びているので、実はここが隠し球ではないかと。
監視カメラは、ここかPanasonicのどちらかではないでしょうか。
残るは情報セキュリティですが、メガバンクにもNTTにも使われているのですから、品質は抜群なのだと思います。しかし紙からの漏洩対策は伸びますかね?
悪くはないのです、むしろ期待したいのですが、どうしても誰もが必要とするとは思えないのです。
文藝春秋見ましたが、社長さんは人に頼るタイプでしょうか?