3810 - サイバーステップ(株) 2019/04/17〜2019/05/14に戻る 989 ピク 2019年5月14日 23:19 >>986 日本でもCM料金は高いみたいですよ。まだyoutubeの方が安いみたいです。今回の広告費用は大半がCM料金です。これも確認済みです。 そう思う4 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 990 くろひつじ 2019年5月14日 23:26 >>989 はい。 4Qでプロモーション費用がかさんだのは、日本国内「暁のブレイカーズ」・「ゲットアンプドモバイル」のCM、あと台湾で「ゲットアンプドモバイル」のCMを行ったことが原因と考えています。 > 「トレバ」及び新規タイトルのプロモーション費用 550 百万円それぞれの増加が生じたことによるものです。 よって、国内でのCMについても、あまり111919さん同様に、私もあまり肯定的ではありません。 返信数 2 そう思う1 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>986
日本でもCM料金は高いみたいですよ。まだyoutubeの方が安いみたいです。今回の広告費用は大半がCM料金です。これも確認済みです。