ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)【3788】の掲示板 2018/08/17〜2018/10/11

>>212

明け方帰ってきてすぐに寝てしまいました、、、すみません、、、

ありがとうございました ざっと内容を確認しましたが
今の時点でグローバルサインにはっきりした好材料がないという印象ですかね、、、

昨年10月20日に発生したサイバーTの株式売却については
ラックのサイバーTへの資本参加が一番の目的だったのかと俺は思います

ラック、IoTセキュリティ市場に向けサイバートラストへ資本参加
h  ttps://www.lac.co.jp/news/2017/10/24_press_01.html

昨年の10月時点でサイバーTの社長だった阿多さんは 今はソフトバンク・テクノロジーの社長
昨年の10月時点でソフトバンク・テクノロジーの取締役だった眞柄さんは 今はサイバーTの社長
両社の人間を入れ替えてどうするつもりなんですかね、、黒幕が関与?笑

んで サイバーTの眞柄社長はセキュアIoTプラットフォーム協議会の理事で
セキュアIoTプラットフォーム協議会はサイバーTの社内にある(よく分からん)
h  ttps://www.secureiotplatform.org/about/

GMOのグローバルサインの強み(?)である上位認証局(ルート認証)と電子証明書を高速発行についても
デジサートが今年中をめどに上位認証局を日本国内に新設して 高速大量発行にも対応可能にするらしいです

シマンテックからWeb証明書事業を継承したデジサート、日本に認証局新設へ
h  ttps://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/news/17/012503024/

3社(1社 VS 1社+1社)?でシェアを争う感じになるんですかね、、

だからこそ 今の時点で親が子に泥をぬるようなサービスを提供してはいけないと俺は思います
この板で状況を知って 問題視してくれる株主が一人でも多くいればいいです

ロリポハッキング事件のときの熊谷の対応や 普段の会社の対応からみても
普通に苦情言ってもGMOグループはまったく聞かないと思うんですよね 馬耳東風 
金さえ集めれば 後はどうでもいいイメージ笑
しばらく100株株主兼サービス利用者として根気よく改善を訴えてみます、、、

毘沙さん 改めまして ありがとうございました