ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2016/12/10〜2016/12/12

続きです。
共同受注者が何処なのか 
クイズみたいで面白いですね。

下馬評に上がってる企業の中から1社出て来るでしょうが
次のステージでは続々と出て来るのが楽しみですね。

しかしFIDOが此処まで具現化していたとは、、、
そのスピードにも驚かされます。
多分2020年東京オリンピックに向けて官民一体で
急ピッチで推し進めるでしょうね。

BYハイテク

  • >>73

    [こんにちは]ウタです

    今回のIRは株主が待ちに待った第1弾ですが日本ヒューレットパッカード株式会社との共同受注には想像すらしていませんでした。DDS販売認定パートナーの1社との認識でしたね。
    この驚きからウタの推理りですが『〇〇銀行』辺りはとても怪しなあと考えています。
    当然ハイテクさんも『〇〇銀行』は、夢のリストに載っていると思いますがどうでしょう。この銀行と『〇〇ペイ』辺りでとか想像出来るだけで今は満足しています。後キャリアはSoftBankとKDDIなのでこれに関しては足並みが揃ったとすれ認証基盤の導入は当然で(すごい事)す。

    いやはやどの位のスケールになるのやら市場規模からすれば間違った想像でない。こんな感じですね〜 楽しみにDDSの事業展開を見ていきます。 by ウタミミ

    ps 投稿している本人ですら推理に基本的な間違いは無いと思いながらも、もう少し小さな話の方が安心するようなとても変な状態です。ハイテクさんの問いかけに対してのウタの考えでした。これからもよろしくです!!