ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 〜2015/04/15

327665

smurf 強く買いたい 2014年9月4日 22:00

名簿管理人が変わったのは、発送業務もまともにできなかったからだよ。
それが主な理由ではないけどね。(笑)

主幹事はいまだに野村だよ。

三井住友信託に9月1日付けて変わった意味をちゃんと考えてみようね。

ライツですか?(笑)
決算報告書をちゃんと読もうね。

今、倒産するの?
注記は取れたよ。(笑)

増資するの?
そんなにお金を集めて眺めるだけ?(笑)

お金が余っているのに、倒産もないし、増資もないよ。


株主名簿管理人の仕事は、新株予約権原簿の管理だけじゃないよ。
コソコソ、ライツを画策するのも仕事じゃないよ。

主な仕事は株式事務代行機関だし、
セミナーの開催とか実務アドバイザーの役目もするんだよ。

これから更に業務が忙しくなるからね。
だから9月1日から戦略的に事を進めると考える方が普通だよね。

郵便番号を間違えるようなところではなく、
GPIFも見据えた三井住友の戦略に乗ったと捉えた方が良いよね。

だから、手を切ってちゃんと戦略的な三井住友と組んだの。

心配しないでいいよ。^_^


ライツする前に、まず銀行に借りるのが順番。
(お金が余ってるのにいくら借りるの?)
(無借金なら銀行から融資の話が来るよ。成長産業だしね。)

次に不動産の処分、それでダメなら増資だけど、
増資の前に株式数の変更をするから、必ず臨時総会があるよ。

コソコソ、ライツで不安を煽るような損切りの逆恨みにやられてどうするの?(笑)

その前に無駄な土地2つを売るよ。(笑)


その手順をちゃんと考えてみてね。

慎重に考える事も大事だけど、
必要以上に不安を煽るのもどうかね。(笑)

逆恨みの売り煽りのネタも尽きちゃったかな?


いつまでそんな煽りにびくついてるの?

業界の変化を感じろよ!


お花畑でこっそり種撒いてる素人より (笑)