ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

さくらインターネット(株)【3778】の掲示板 2024/05/03〜2024/05/07

>>285

明日の個人的な値動きイメージです。
結論、大引けではマイナスイメージです。(正直、明日はプラスなんじゃないかと思ってましたが、なんかマイナス着地(下限5250円)しそうなきがしてきました。(売り方目線))
<予想のもとになる要素>
当初は買い優勢スタート&強気の展開を予想
 ①マスコミの切り取り紛いの提灯記事が散見されたものの、株系情報サイトでの反応は薄い(売り・買い予想も件数が振るわず、蚊帳の外な感じ)
 ②youtube等初心者が頼りがち(で、扇動要素高め)なメディアもさくらの取り扱いは控えめ(中立、又は触りたくない旨の意思表示多め)
 ③もっと目立つ大型の決算や外部要因に耳目が集まっている(バークシャー株主総会の動向とか)
 ・・・等の状況を踏まえ、以下の予想となりました。
<以下、当日の動きイメージ>
1.寄りは買い優勢(投稿時現在の日経先物やCFDの動きを反映するイメージ。)
2.寄り後、前場は利益確定売りと事情を知らないノリ購入の拮抗(増資警戒組と「儲け話に取り残されたくない」後発組の売買)
3.【不確定要素】機関の思惑(現在のモルガンの売り玉(時価総額約134億)をキープしつつ、自然な増資後の一時的な株下落を演出するため、5250円くらいまで下げ圧力をかけてきそう?/フィボナッチ23.6%ラインの価格帯をイメージ)
 ↑ ここは賛否別れると思うので、そういう風に考えている人がいるってくらいで。

3がなければ意外と±なところで落ち着いて三角持ち合い続けるかもしれないですが、ちょっと出来高少なそうなイメージがあるので、機関のちょっとした動きをもろに反映しそうな情勢になりそうだなというのが個人的な意見です。
(何らかの事情で機関が買い方に回っていた場合は逆に5730円かへたすると5950円での着地もありえると思っています)

以上、3~4月の成績が▲200万のへたれ予想でした・・・