ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2024/02/27〜2024/03/05

今日も一日おつかれさまでした。

今日の相場はプラス優勢の五分五分で始まると更にプラスの数が増加。
6割超まで一気にプラスを広げるも徐々にプラスの数を減らし、上昇前の水準まで逆戻りしたところで再び上向きに転換し6割ほどの銘柄がプラスで折り返し。
後場はプラス優勢の五分五分で始まるも上向きに展開し、6割ほどのまで持ち直したところで上下広めの横ばいで推移を続けると6割ほどの銘柄がプラスで着地しました。

日経平均株価は50円ほど値を下げて始まると上下しながら価格が後退。
10時過ぎには160円ほどまでマイナスを広げるも上下しながら徐々に流れが上向きに転じて折り返し。後場は開幕と同程度で始まると終値を挟むように上下しながら推移していましたが14時半ごろからマイナスに転落すると-31円で着地しました。

前日のダウ相場は-96ドルと後退。
値動きとしては18ドルほど持ち上げて始まると早々にマイナスに転落。
-100ドルほどまでマイナスを広げると上下しながら価格を落とし、12時ごろには180ドルほどまでマイナスが拡大。以降は少しずつ価格を持ち直して着地しております。

さてBBTですが+-0円の163円で始まると瞬間的にマイナスに振れてから価格が上昇。
+3円ほどまで価格を持ち上げるも失速し、10時を前にマイナスに転落。以降は少しずつ価格を持ち上げるとプラスに転じて折り返し。
後場は+2円で始まると横ばいに推移してから価格が上昇。13時半ごろには+4円ほどまで持ち上げるも徐々に価格を落とすと終了間際にマイナスに転落し、-1円の162円で着地しました。

1日の出来高はおよそ87万と前日より1/3ほど規模を広げております。

今日の相場は銘柄数はほとんどの時間でプラス圏で推移を続けていた一方で日経平均株価は多くの時間をマイナスで過ごす中小銘柄優勢の1日となりました。

BBTにおいては1日の多くをプラス圏で過ごしていましたが昨日に続き、下ブレのタイミングでの着地となりましたが出来高は広がっております。

様子見の気配は感じていますが少しずつ取引の活気は戻りつつあることから上向いてくれることに期待します。

(株)ブロードバンドタワー【3776】 今日も一日おつかれさまでした。  今日の相場はプラス優勢の五分五分で始まると更にプラスの数が増加。 6割超まで一気にプラスを広げるも徐々にプラスの数を減らし、上昇前の水準まで逆戻りしたところで再び上向きに転換し6割ほどの銘柄がプラスで折り返し。 後場はプラス優勢の五分五分で始まるも上向きに展開し、6割ほどのまで持ち直したところで上下広めの横ばいで推移を続けると6割ほどの銘柄がプラスで着地しました。  日経平均株価は50円ほど値を下げて始まると上下しながら価格が後退。 10時過ぎには160円ほどまでマイナスを広げるも上下しながら徐々に流れが上向きに転じて折り返し。後場は開幕と同程度で始まると終値を挟むように上下しながら推移していましたが14時半ごろからマイナスに転落すると-31円で着地しました。  前日のダウ相場は-96ドルと後退。 値動きとしては18ドルほど持ち上げて始まると早々にマイナスに転落。 -100ドルほどまでマイナスを広げると上下しながら価格を落とし、12時ごろには180ドルほどまでマイナスが拡大。以降は少しずつ価格を持ち直して着地しております。  さてBBTですが+-0円の163円で始まると瞬間的にマイナスに振れてから価格が上昇。 +3円ほどまで価格を持ち上げるも失速し、10時を前にマイナスに転落。以降は少しずつ価格を持ち上げるとプラスに転じて折り返し。 後場は+2円で始まると横ばいに推移してから価格が上昇。13時半ごろには+4円ほどまで持ち上げるも徐々に価格を落とすと終了間際にマイナスに転落し、-1円の162円で着地しました。  1日の出来高はおよそ87万と前日より1/3ほど規模を広げております。  今日の相場は銘柄数はほとんどの時間でプラス圏で推移を続けていた一方で日経平均株価は多くの時間をマイナスで過ごす中小銘柄優勢の1日となりました。  BBTにおいては1日の多くをプラス圏で過ごしていましたが昨日に続き、下ブレのタイミングでの着地となりましたが出来高は広がっております。  様子見の気配は感じていますが少しずつ取引の活気は戻りつつあることから上向いてくれることに期待します。