ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2023/05/20〜2023/05/30

今日も一日おつかれさまでした。

今日の相場は6割ほどの銘柄がマイナスで始まると更にマイナスが加速。
開始直後は横ばいに滑りだすも早々にマイナスの数が7割超まで増加。以降もじわじわとマイナスを広げて折り返すと後場は一転して上向きに。
前場の後退傾向から一転してプラスの数を増やし続けるとおよそ6割の銘柄がマイナスで着地しました。

日経平均株価は37円ほど値を下げて始まると価格が上昇。
+130円ほどまで持ち上げるも急激に価格を落としてマイナスに転落。-120円ほどの位置で上下しながら横ばいに推移して折り返すと後場開始と同時に価格が上昇。
13時にかけて急激に持ち上げてプラスに転じると以降も緩やかに上昇していましたが14時ごろから緩やかなマイナスに転じると+94円で着地しました。

前日のダウ相場は祝日のため休場となっております。

さてBBTですが+-0円の136円で始まると価格が後退。
-2円ほどに値を下げるも早々に反発しましたが緩やかに価格を落として再びマイナスに転落して折り返しましたが後場に入ると価格が急上昇。
マイナスで始まるも一気に140円台まで価格を持ち上げると上下しながら横ばいに推移を続け、13時半過ぎに142円ほどに到達したところで減少に転換し、+3円の139円で着地しました。

1日の出来高はおよそ82万と前日ほどではないものの多くの取引があったことが伺えます。

信用買い残数が更新されており、前回の343万から10万ほど数を減らし、333万となっております。
若干のタイムラグがあるとはいえ、信用買いの数が減っているタイミングで材料が発表されたのは大きかったと言えそうです。

今日の相場は前日の相場が大きく上昇したことで利確の動きが出たのか広い銘柄で価格が後退。
後場に入ると持ち直し日経平均株価はプラスに転じるも銘柄数はマイナスという大手銘柄の1日となりました。

BBTにおいては前場、後場ともに開幕直後に強めに上下する動きがありながらも以降は大人しめながらも下向きの値動きとなっており、反動が出ているように思います。

ただ上昇分を維持していることから明日は140円台で着地してくれることを願います。

(株)ブロードバンドタワー【3776】 今日も一日おつかれさまでした。  今日の相場は6割ほどの銘柄がマイナスで始まると更にマイナスが加速。 開始直後は横ばいに滑りだすも早々にマイナスの数が7割超まで増加。以降もじわじわとマイナスを広げて折り返すと後場は一転して上向きに。 前場の後退傾向から一転してプラスの数を増やし続けるとおよそ6割の銘柄がマイナスで着地しました。  日経平均株価は37円ほど値を下げて始まると価格が上昇。 +130円ほどまで持ち上げるも急激に価格を落としてマイナスに転落。-120円ほどの位置で上下しながら横ばいに推移して折り返すと後場開始と同時に価格が上昇。 13時にかけて急激に持ち上げてプラスに転じると以降も緩やかに上昇していましたが14時ごろから緩やかなマイナスに転じると+94円で着地しました。  前日のダウ相場は祝日のため休場となっております。  さてBBTですが+-0円の136円で始まると価格が後退。 -2円ほどに値を下げるも早々に反発しましたが緩やかに価格を落として再びマイナスに転落して折り返しましたが後場に入ると価格が急上昇。 マイナスで始まるも一気に140円台まで価格を持ち上げると上下しながら横ばいに推移を続け、13時半過ぎに142円ほどに到達したところで減少に転換し、+3円の139円で着地しました。  1日の出来高はおよそ82万と前日ほどではないものの多くの取引があったことが伺えます。  信用買い残数が更新されており、前回の343万から10万ほど数を減らし、333万となっております。 若干のタイムラグがあるとはいえ、信用買いの数が減っているタイミングで材料が発表されたのは大きかったと言えそうです。  今日の相場は前日の相場が大きく上昇したことで利確の動きが出たのか広い銘柄で価格が後退。 後場に入ると持ち直し日経平均株価はプラスに転じるも銘柄数はマイナスという大手銘柄の1日となりました。  BBTにおいては前場、後場ともに開幕直後に強めに上下する動きがありながらも以降は大人しめながらも下向きの値動きとなっており、反動が出ているように思います。  ただ上昇分を維持していることから明日は140円台で着地してくれることを願います。