<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)【3765】の掲示板 2018/03/07〜2018/03/19

大相場になるチャンスは一度きりだと思う
今月終値で501円を超えるかどうか

2013年1月の月足 始値88-147終値 +59円
2018年2月の月足 始値313-376終値 +63円

2013年2月の月足 始値148-278終値 +130円
2013年3月の月足 始値371-

来週からの伸びに注目してる

ところで同業銘柄として比較してきた他の3つは思わしくない
グリーは昨年6月高値以来の安値となる632円を金曜につけているし
ミクシィは2月15日の大陰線(4615-4005)の中を行ったり来たり
コロプラ指数としてよく比較したコロプラは任天堂との訴訟ネタで
先月2016年11月安値を割れて856円をつけて多少戻しているけど低迷中

森の賢人の見立てでは日経は3月に2万前後をつけた後は5月に23000まで戻し
そこから秋まで大きく落下して10月に14000円をつけることになってる
他が暴落する中でもガンホーがひたすら上げ相場を続けることができるとしたら
非常に幸運な銘柄に当たったということになるけど、今月の結果次第だね

売り機関もどう対応していいのか分からなくなっているのかも
何かが大きな動きを発生させようとしているようにも感じられるし
どうなんだろうね

森の賢人もすべては教えてくれないので、ある程度は自分指標で判断するしかない
ちなみに日経14000円の少し後の時期にもうひとつ怖い話があるけど聞きたい?とか言ってた
ガンホーとメイン持ちを見るので手一杯だからその時は聞かなかったけど
下げ予想にもっと続きがあるのかな・・・