ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本アジアグループ(株)【3751】の掲示板 2021/02/17〜2021/03/02

>>1056

現経営陣続投 → 優良資産売却で株価大幅下落
現経営陣刷新 → 適正価格の株価3000円越えへ

ではないかと、個人的には予想しています。

優良子会社2社の売却は絶対に阻止しないといけません。
デューデリジェンスを行っていない以上、正確な金額で売らずに、現経営陣にメリットがあるスキームにすることは今回のMBOで明白だからです。

ここ10年で特にFITの初動に上手く乗ったJAG国際エナジーはJAGにとって超優良資産になりました。
この会社を安く売ることは会社の価値を高める上で、絶対に避けなければなりません。
シーベルにも期待していますが、国際エナジーが10年かかって今があるように、もうしばらく時間がかかる理解でいますし、水力に関してはそれぐらいの時間をかけて良い事業だと考えています。

いずれにせよ、自分としては徹底的にホールド、かつ買い増しで、株主総会では現経営陣にNOを貫きたいと考えています。