<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アプリックス【3727】の掲示板 2016/09/21〜2016/10/28

今回の材料は、コーヒーメーカーという、より一般的な家電品に採用された事。
ネスレという大きな会社のアプリまでTotalでAplixが面倒みている事。
で、Aplixの認知度が更に増したと思います。これで見向きもしなかった日本メーカーもいろいろ興味を示し出すんじゃないでしょうか。国内営業部隊は縮小しているようですが、まず海外への認知度が高まってほしいです。
それにも増して、途中までかかわっていたAccessを出し抜いてAplixが最終製品にかかわっているのは痛快ですね。


それと面白いもの見つけました。
「元々ネスレ日本では、若年層におけるインスタントコーヒー離れの動きに対する対応策を2000年代に入り検討していた。それとは別に各国のネスレ現地法人の首脳が年1回集まる会議において、スイスのネスレ本社から「業務用のコーヒーメーカーを小型化する」技術を利用した商品の企画の話が持ち上がり、この提案に唯一ネスレ日本が前向きな姿勢を示したことから、この2つの動きを統合する形で2004年より開発がスタートした[」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7_%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF

つまりバリスタは日本生まれではあるが、スイスのネスレ本社から依頼されたんですね。
という事は今回のバリスタ iも世界で販売される可能性もあり?