ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロプラ【3668】の掲示板 〜2015/04/15

ソフトの層の厚さでしょ。

あれだけ期待されてたディヴァンの微妙さを見ても
ガンホーはパズドラだけの一発屋に過ぎなかったことは明らか。
そもそもディヴァインみたいなパズルゲーを投入すること自体が全然ダメ。
仮にヒットしても同ジャンルのパズドラから流出するだけなんだから。

その点コロプラは
・野球
・パズル
・三国志
と全くジャンルが別(=互いに食い合わない)のソフトが絶好調。
時期的にも時間差で二の矢、三の矢となってるし、
年末はもちろん年明けても全く勢いが落ちるとは思えない。

  • >>36457

    蒼の三国志が絶好調で、ディバインゲートが微妙というのは正直疑問ですね。リリース日の差で今は三国志のがDL数、セールスは上ですが、ほぼ同じくらいのペースでディバインゲートも上昇して来てるように思います。ジャンルの住み分けについては同意しますけどね。

    今のガンホーは株価が低迷してますが、そのうち盛り返してくるとは思いますよ。ゲームセクターはコロプラ、ガンホー、セガサミー、LINEの4社が切磋琢磨しながら盛り上げて行って欲しいですね。パイの奪い合いという要素もありますが、互いが競い合うことでより良いサービスが産まれてユーザーが満足しながら課金するようになってくれた方が今後に繋がると思います。