ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SUMCO【3436】の掲示板 2018/11/20〜2018/11/28

”1%の最終利益上方修正!!”
題名だけ見て、そんな事する必要あるのかな?と思いましたが。。。
IR書類を見るといい事を書いていましたね。
原料高に繋がりそうな取引先の長期契約を止める。(-100億円)
⇒適正在庫を維持できる(来期の利益上昇)
⇒より品質が高くて安価な取引先から原料を調達(既に調達先を見つけていると予想。来期含めそれ以降の利益につながりますね)

決算を下方修正にしない為に、税金の埋蔵金を計上 (+105億円)

Total +5億円の最終利益上方修正

たった5%の上方修正ですが、売上、経常利益は変更なしと読み取れます。
むしろ、円安メリットの大きな会社なので決算は多少上振れ着地するでしょう。
アメリカの半導体製造装置の下落に連れ安していましたが、ここは装置とは違う動きになります。
全産業の半導体消費量(シリコンウェハー消費量)は順調に増加しております。