掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
980(最新)
2024年12月期 決算発表予定 2月7日
業績が良ければ 株価も上がるでしょう。 -
979
なんか、いつも下がってるよね、ここ…。
たぶん、会社に対する投資家の期待値が高すぎなんだよね。
まぁ、投資家の期待に応えられない経営者が悪いとも言えるけど。 -
978
日々の含み損大変お疲れさまです(;^ω^)
-
977
6f5***** 買いたい 1月25日 23:20
ふとニュース欄を見たらGC示現と書いてたケド、出来も値動きもショボくてこの1週間なにも気が付きませんでした (;´Д⊂)
-
976
安く買いたくてしょうがない
-
975
明日の下がりもたのしみやけど、決算の、ストップ安たのしみや思いきり笑ってるよかいぶた
-
973
只今絶賛損失拡大中〜ですが、憎めない(損切り出来ない)銘柄です。でも、三桁になったら、泣きます。
-
972
今は下がってても
将来上がればいいじゃないか
今日下がったとか昨日上がったとか
どうでもいいよね
SUMCOは世界最先端のウエハメーカー
シリコンサイクルが上向けば
株価も上がります -
971
この会社なら
なんか、手を打つやろな -
970
今日はお天気がいいようですね。
労無さんの方は少し上がってましたね。
まあ決算次第という感じでしょうか?
松井証券で観ても、かなりの空売りが入っていましたね。
さて機関は巨額な資金 情報量 投資手法 どれをとっても貧相な個人投資家はかないませんね。
しかしながら個人投資家ならではの強みもあります。
機関は年中勝負しなければなりませんが、個人は都合のいい時だけ気分で取り引きできる強みもございます。
この点だけは機関より有利ですね。
復調が期待できる株 ボロクソに売り込まれた株を買うのも、なかなか楽しいですよ。
💓😍💓付き合ってものにできるかもしれない。
いけませんね。
寒子は気まぐれな女ですからね。 -
969
そうかもしれないが、昨日の日経平均先物が450円程上昇しているからな、全体的には月曜日の日経平均は上がるでしょう。
翌週に拘らず株価が下落した時に勇気をもって下値を拾うことが重要でしょうね。
買うなら1150円以下がよろしかろうと・・・ -
968
フジテレビ株をいじった方が上下動が激しくて面白いよ
-
967
半導体指数はマイナス1.89%下げてますね⤵️
昨日の株価より安く買える場もあるでしょう -
966
信用買いが多すぎる気がしますね。
ノンホルなら焦って買わなくても良さそう? -
965
機関の空売りを浴びているので株価は上がりません。
底打ちした確証もありません。
逆張り投資は空売りとの戦いです。
買うタイミングを間違うと 損切りか塩漬けです。
この株を買って失敗しましたが
機関の空売りを学ぶよい機会になりました。
経験を積んで、次の投資に役立てます。 -
964
みなさんフレッシュな息吸ってますかー(^o^)
-
963
なんだかなぁ。。
2000円目指すより、1000円以下になりそうな予感。。 -
962
ここの株は生きてないね。
上がれる株なら今頃1500円くらいまで回復してるはず。戻らないってことは… -
961
下がるとこまで
下がったんちゃうんか? -
960
今週のチャートの株占いは買いです。
検証のために投稿しておきます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み