掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
79(最新)
speculatorはそんな事言いながら1100円くらいで株価倍増を期待してこの体たらくだよね。
-
ウエハー業界の世界でナンバー2ということはすごくないか? しかも半導体は右肩上がりの予想。今年は工場の償却費で赤字だろうからEVITDAで評価されたのが今の株価。
-
イーストスプリング・インベストメンツがこの時期に一気に5%買う背景に何かある気がします。金曜日は上げの後上値が重く下げましたが月曜からの買いましに期待。
-
76
産業の米だったらここは農協マターだね
-
化学の基礎 ベンゼン価格も下がっている。ウエハも生成AI関連以外の民生品用は売れないのかな?お米とガソリンだけどんどん上がっていく庶民には厳しい生活。その分、株主なら配当も上げてくれるから物価上昇は本当は関係ないけどね。
投資信託よりこういうボトムに近づいているところは魅力ある。投資した分、償却費かさみ利益が消えてるように見えるだけ。あと数年の辛抱。ここは辛抱強さが求められるので60.70代の人が買う銘柄ではない。 -
74
景気が良くなるとは思えない。
-
73
地合いが良くなってから買っても遅くはない
今半導体⁇ 底打ち狙って買うと失敗するね -
72
よく投資界隈で使い回される「シリコンサイクル」とは違う意味で使っているが、本来はその意味で使うべきだろう。
いずれにせよシリコンサイクル教徒が現れないことを願う。棄教させるの大変だからな -
この辺が逃げ場かな?
2−3ヶ月先が物価あがり景気後退だろー⤵️
逃げるが勝ちだろー👾👾 -
産業のコメの中の米。日本米が不足して昨年比で2倍になったようにウェハーが不足したら一気に値段を上げられる基礎商品なのである。
ここの原料の高純度シリコンは米国から買っているからシリコンサイクルとしては物も回っている。 -
だよね、1000円以下は毎日100株ずつ買っとけばよい。上限は10000株程度で。
花開くだろ。今は目の敵にされてるけど、サイクルだけ考えれば良い。こんなチャンス無いわ。
まあ半導体指数でも良いけど。 -
短期は勿体ない、今回も数年後3倍くらいになるプラチナチケットなのに。株で儲けられる人と儲からない人の差が出るね。
-
60
140***** 強く買いたい 4月19日 09:11
毎月単元ずつでも買うことですよ
過去バブル、リーマンショック、コロナ、大きく下げましたがそこで買った現物はプラチナチケットでしたよ
現金稼ぐざんす -
59
2500円は数年は無理だと思いますはっきり言って。それに、もし業績回復しても途中で増資されたら永久に届かなくなる。
半分ほどの1250円には戻るタイミングがあると信じてその時に切るか、諦めて毎月買い続けるしかないかと。 -
私の2500円助かりますよね
泣け無しのるいとう取り崩しテクニカルという姑息な手段で維持率を維持してきたが疲れました
樹海生活ももう限界です損切りというワードが心に刺さりますがもう少し頑張ります -
57
損切りには二つのパターンがある
一つは含み損を今以上増大させない
もう一つは支配されている恐怖からの解放を買う
後者にならないようにすべきだ -
俺を妬んで延々と成りすましやってるアルバイトおばちゃんじゃん。
speculatorが弄られた時に出てきたら
俺が↓に貼った情報の信ぴょう性が増すだけだって気づかないのかい?
相変わらず語るに落ちる奴だなあw -
53
損切りしなければ損ではない
-
52
930で3000株なら920に戻した時にほぼ助かっていたでしょうに。助かりたいだけなら絶対そこで売却すべきだった。とはいえ現ホルダではだいぶマシなポジション、厭味だ。
-
来月には助かるだろ。余裕余裕
読み込みエラーが発生しました
再読み込み