掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
509(最新)
ホルダーではあるが、残念ながら今ここを買える要素としては、PBRと機関の買い戻しくらいだろう。
あとは株価下落による時価総額低下から信越による買収の可能性か(かなり強引な建て付けだが、国策企業であることは間違いない)。
機関の空売りがかなり溜まっており、売り一辺倒ではないと思うので、直ぐに1000円を割れることはないだろうが、節税売りももう少しあるだろうから、今月も厳しそうに感じる。 -
508
トランプ関税、半導体に打撃
中国からのスマホ、PCの輸入減
メキシコ&カナダからの車の輸入減
⇒輸入額多い製品、米国工場回帰狙う -
507
皆んな一所懸命書いてますね。そういう人達と現在の株価はかなりギャップが有りますね
-
506
シリコンサイクルの底打ちは24年前半。
底を打つと数年は上昇。
今は二番底でなく底打ちペースが緩やかな状態。
AIについてはエヌビデイア決算は依然、好調。
TSMC認識も長期に続くAIインフラ投資のテイクオフ段階で、これから本格的に伸びる、、というもの。
AIインフラ投資は世界で少なくとも155兆円必要だが、今後5年のAIサーバ投資は未だ2兆円程度 -
505
連投してすみません。
SUMCOの10年チャートを見ていて思ったのですが、まずここってシリコンサイクルのボトムと株価のボトムがかなり整合取れてるので、基本的には業績に連動しているようです(当たり前か)
でも2023のボトムが比較的浅く(AIサーバー需要のおかげでしょう)、メモリーの回復とともに株価も回復していき8月に急落しているわけですが、過去の株価の動きと比べて明らかに不自然なんですよね。単純に業績が悪化しただけなら過去の降下局面でも同じでしょうに。 -
504
仰る通り自動車の販売不振も影響が大きいと思います。
中でもEVの不振は大きいかと。個人的には急速に進めすぎた反動と思ってますが、自動車も一般人が購入するものなので消費者の購買力動向は重要な指標になるのではないかと思います。
スマホでもPCでも自動車でもどれでもいいから上向いてくれるとSUMCOの業績もよくなるかもですね。
ま、SUMCOの場合大口顧客のSamsungが立ち直ってくれることが必要なような気がしますが。 -
503
どうなんでしょうね…
車もスマホもPCもいまいちなので、伸びて行けない状態かと…
自動車関連が下げ基調なので、自分はこの辺りの影響が意外にここの株価に大きいのかと感じてますが…
って事は…自動車が上向いて来ないと上がれないのかも… -
ご返信ありがとうございます。大変参考になりました。
-
500
5年底値(1050円)
10年底値(500円)
になったら買う -
498
配当20円、
これが会社自ら算出した今から来期にかけての実力値だ、諦めれ。
配当20円→2015年12末
2015年~16年の株価ボトム→600円 -
497
仰る通りだと思います。
2017-2018年のシリコンサイクルピークを支えたのはスマホやタブレットでしたし、2020-2021年はPCでした。民生品が売れないと駄目というのは強く同意します。
以前某証券会社の有名アナリストから、エンドユーザーが望まなくともSOCがそういう流れにしてるからAI化は進むというひどい話を聞いたことがありましたが、中国やEUの経済状況を見ているとそんなにうまく進むのかなという疑問はありました。
AI端末が非常に高価になる可能性があるというレポートなんかも出てたりします。(うろ覚えですが2025年で原価5%上昇、将来的には40%以上でしたか?)
あくまで私見ですがエッジAIの需要はそう盛り上がらず、4~5年かけてゆっくり増加するのではないかと思っています。あるいは補助金頼みになるか。 -
493
giga端末の更新需要は、来年度からありまっせ。
-
個人的な懸念点は、エッジAIとしてのユーザー需要がどこまであるかなんですが、どう思われますか?
学習用・推論用サーバーはテック企業やLLM系のサービスを提供する会社(OpenAIやmeta、Claudeなどなど)でのニーズがあり、特に先端向けのGPUの数だけ周辺の半導体も必要となったし、現在も必要となっているという点は同意します。ですが、スマホなどのエンドユーザー向けと比較して、必要なウェハ数自体は少ないので、ウェハメーカーの売上を大きく支えるほどではないと思っています。
よって、スマホなどの、数が多い最終製品の需要が伸びないと厳しいのではないかと思います。
NVIDIAはスマホのように数は出なくても、利益率が高いので驚異的な成長をしてきましたが。 -
491
シリコンサイクルは2023年に底を打ってますが、今心配しなければならないのは二番底だと思っています。もともと2022年の半導体不況突入時にAI以外伸びる見込みがたたない中で、どこまでAIが引っ張れるかにかかってました。
シナリオとしては、まず最初にAI教育用サーバー、次に推論サーバー(今ここが始まったところ)、そしてエッジAIの普及によるスマホやPC等の端末の買い替え需要喚起。現時点で3番目が揺らいでいます。
AIサーバーにしろ、AI搭載端末にしろ、AI用半導体以外の様々な半導体が使われます。それを見越して中国を筆頭にレガシー半導体への投資が活発化しましたが、端末の販売が振るわずサーバーも需要に供給が追い付かずで、当面はどう見ても過剰と思われます。 -
490
俺の元カノ、経営者と一緒になってさ、売り買いの才能もあり、幸せらしい。
おれは、損失も膨らみ、孤独死の瀬戸際。8/5も買うもの間違えるし。゚(゚´ω`゚)゚。
でもさ、現物で信じて買うよ。目先の利益より、研究して、信じたものだから、頭使ってやり切るよ。やっぱり忍耐はとても大事や。 -
489
SUMCOは非常に割安だけれど半導体関連の他銘柄は日米とも割高少なからず。
シリコンサイクル底打ちでもしばらく調整があるのでは?
ダウナスも今の水準ならば今後10年の平均利回りが数%でもおかしくない。
長期ドルコス積立で運用してる向きにはどうでも良いことですが、、、米国が社会主義(低成長化)に寄らない限り -
488
個人が順張り損切りをしようとするとサンリオを高値で買い暴落時に損切りしてしまう
-
487
いよいよ1000円割れも視野にはいってきました。
-
486
月曜日はどっちに振れるんでしょうか?下がったほうが買ってくれる人いそうね
-
484
それなら、
損切り翌日以降買い直しの方が利幅がとれる。税還付も多い
読み込みエラーが発生しました
再読み込み