ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

旭化成(株)【3407】の掲示板 2020/06/07〜2020/08/04

>>630

長期保有なら夏枯れを待って750円以下を狙いましょう。証券会社の目標株価も大分下がっているので、どこかのタイミングで安く買えるはずです。

そもそも相場全体が業績対比では割高水準なので、どかんと崩れるリスクも大きい状況です。もっとも、金融緩和でバブルになるかもしれませんが、そちらを狙うなら、こういう大型株ではなく、小型株なりグロース株なりを狙った方がいいですね。

個別でみても、5日移動平均が25日移動平均を割ったデッドクロスから間もないので、下落トレンド入りの可能性が高いです。ゴールデンクロスを待ってからでも遅くはなさそうです。

一週間程度のスイング狙いなら、月曜日の買いも良さそうですが、全てはアメリカダウ平均次第。リスク高いですね。

無理な高値掴みにいくより、しっかり下げたら買いで。下げなければ見送れば損はしません。私なら8月の第1四半期決算を待ってからにします。コロナ相場で折り込み済みのはずなのに、悪業績や減配の発表にはしっかり株価下げで反応して来るので。

今ならコロナ後最安値に近い住友化学なんかどうでしょう。旭化成はコロナ後最安値よりは大分上げている分、下げ余地も大きいと思うので。